システム・ネットワーク開発分野
システム開発演習
企業と連携しながらチームでシステムを開発せよ!
実際に企業と連携し、
現状の課題を解決できるシステムをプレゼン。
チームでシステム開発の企画、設計、構築までを行う授業です。チームメンバーで役割を分担し、協力しながらプロジェクトを進めます。実際にシステム開発を行っているIT企業の方をお招きして、設計書のプレゼンや構築中のシステムへの意見をいただく時間も設けられています。現場に近いチーム開発を体験できるとともに、プロとして働くために何が必要かを具体的に知る機会にもなります。
基本設計からインタフェースまでシステムの
全工程に携わる!
システム設計から進行管理まで、
チーム内で役割分担。
最終的には、企業の方の前でプレゼン。
先生のサポートを受けて準備は万端!?
システム・ネットワーク開発分野
AWSクラウド演習
業界シェアトップのクラウド「AWS」を使いこなせ!
ますます重要性を高めるクラウド AWS認定校
として本番環境で学べる!
クラウドはネットを使った動画配信、ショッピング、ゲーム、さらに近年は医療、教育、行政サービスなどあらゆる場面での利用が始まっています。クラウドサービスでは業界シェアのトップを誇るのが「AWS(Amazon Web Services)」。本校はAWSアカデミー認定校としてその仕組みから運用までを体系的に学習します。本番と同じ環境で学べるため、履修後すぐに現場で役立つスキルです。
パソコンと通信環境さえあれば、
どこでも作業できるのがクラウドの良さです。
システム・ネットワーク開発分野
Ciscoネットワーク演習
セキュリティ万全のネットワークを構築せよ!
ルーターなどの機器を使ってLANを構築し、
ネットワークエンジニアの必須スキルを習得!
シミュレータやルーターを使って、お題に合ったネットワークを構築していく授業です。チームのメンバーと相談しながら設計・構築・運用・メンテナンスまでネットワークエンジニアが携わる業務のすべてを体験できるCisco Systemのアカデミーカリキュラムに準拠したプログラムです。
ネットワークの設計について
チームのメンバーと議論!
Webデザイン分野
HTML演習
Webサイトの制作に必要な総合力を身につけろ!
Webデザイン、コーディングだけでなく
実践的なスキルを習得。
Webサイトを作るにあたって最も基本的な「HTML」を使った制作手法を学びます。単に技術を学ぶだけでなく「パソコンとスマートフォンでのデザインの違い」や「効率良く作業を進める方法」など、Webデザイン業界で求められる実践的なスキルを習得できます。
プロの現場と同じデュアル(2つの)スクリーンで
作業中。
Webデザイン分野
メディアプロジェクト演習
地元をPRするWebメディアを運用せよ!
オリジナルのWebメディアを立ち上げる。
習得してきた知識、スキル、企画力を結集し、チームでWebサイトを制作します。さらに実際にサイト運営も担いながら、訪問ユーザー数やサイト内の回遊率など、アクセスデータを計測。仮説と検証を行いながら1年かけて改善していきます。制作テーマは学校の所在地でもある「中崎町のPR」。街の魅力を見つけるために取材活動も行うなど、実践的な経験も積める授業です。
地元のお店を紹介するWebメディアが完成!
デザイン担当チームは、色の使い方について検討中。
授業紹介
ITカレッジの一押し授業をご紹介。気になる授業を詳しく見てみよう!