ITカレッジ

卒業生インタビュー

IT業界で活躍する卒業生たち

フェンリル株式会社

職種:デザイナー

岡さん【滋賀県】大津商業高校出身
Webデザインコース[3年制]
2020年度卒業生

デザインの勉強は初めてでしたが、デザイナーとしての基礎を少人数授業の中でしっかり学べたことが良かったですね。チーム制作ではエンジニアとの共同制作も多く、その経験がチームで仕事をするうえで今も役立っています。デザインを大事にする会社に巡り会えたこともあり、日々学びつつ楽しく仕事に向き合っています。デザインで大事なのはセンスよりも知識! 初めは「やってみたい」という気持ちがあれば大丈夫。ぜひ挑戦してみてください!

株式会社NTTデータ関西

職種:システムエンジニア

大山さん【兵庫県】伊丹高校出身
IT開発研究コース[3年制]
2022年度卒業生

在学中はアプリ開発が得意でしたが、今はセキュリティ分野で仕事をしています。在学中に幅広くIT知識を学んでいたのですぐに対応できました。ECCコンピュータは頑張る気持ちさえあれば、学校や先生がしっかりバックアップしてくれます!入学したら、ただ授業を受けるだけじゃなく、放課後の部活動で勉強仲間を見つけたり、新しい技術を研究したりと、とにかくチャレンジをしてほしいと思います!

LINEヤフー株式会社

職種:システムエンジニア

小橋さん【大阪府】富田林高校出身
IT開発エキスパートコース[4年制]
2021年度卒業生

アプリやWebの利用者に合わせた情報提供を行うための仕組みである「クロスユースプラットフォーム」というものの開発を担当しています。1秒間に何万というアクセスがある環境を安定的に運用することは、個人では体感できない規模なのでおもしろいですね。ECCコンピュータにはモノづくりや開発を通して高いレベルのITスキルを着実に学べる環境があると思います。働きたいと思える企業に出会った時、即戦力となるだけの技術力をアピールできるのはとても有利です。在学中に好きなことを見つけて、とことん開発力やコミュニケーション力をつけてください!

株式会社
テクノプロ テクノプロ・IT社

職種:システムエンジニア

叶さん( 中国出身)【大阪府】
ヒューマンアカデミー日本語学校大阪校出身
IT開発研究コース[3年制]2021年度卒業生

現在は病院で使われている電子カルテのシステム設計をしています。これまで紙で行われていた患者さまの記録を電子化して、病院側の手間や記録ミスが減ったりと、ITの力がさまざまな場面で役立っていることを実感しています。学校ではITの技術はもちろん、人間的な部分でも大きく成長できました。とくにコミュニケーション力がついたと思います。チーム制作で人と話す機会が多かったり、クラスには私と同じく留学生がたくさんいたりと、のびのび成長できる環境でした。意外かもしれませんが、IT業界は人と関わることが多いです。この学校でIT技術も、人間力も磨きを掛けて、ぜひITの世界へチャレンジしてほしいと思います!

LINEヤフー株式会社

職種:システムエンジニア

芝山さん【奈良県】郡山高校出身
IT開発エキスパートコース[4年制]
2021年度卒業生

年間100万件以上の契約がある保険アプリ、『PayPayほけん』の開発チームに所属しています。保険はどうしても難しいイメージがあるので、快適に簡単に操作できるようにはどうすれば良いのかを、ユーザー目線で考えていくことに日々こだわっています。在学中はチーム制作授業や、先生と一緒に考えながら開発をした経験があったので、根気よく不具合を調べていく力には自信を持てました。仕事のチームメンバーと議論していくうえでもその力が武器になりましたし、糧になっていると感じています。これから入学するみなさんは、在学中には前向きにいろんなことにチャレンジしてください!

2025年4月入学生用