育てたいのは、
専門力・人間力・国際力を
兼ね備えたクリエイター・エンジニア。
小学生がスマートフォンを自在に操り、インターネットを通じて世界中の人と瞬時につながる。海外との垣根はますます低くなり、職場で外国人と机を並べて働くのが当たり前に。情報化・グローバル化が加速する現代にあって、プログラミングをはじめとするテクノロジーと世界中の人と交流できるコミュニケーション力はますます重要になっています。
36年前、それまで外国語教育に取り組んできた私たちは現在の情報化社会の到来を予見し「ECCコンピュータ学院・大阪校」を設立。1997年には大阪府認可の専修学校として学校法人山口学園「ECCコンピュータ専門学校」に発展し変化のスピードが速い、ゲーム・IT業界で長く広く活躍するために専門力・人間力・国際力を併せ持つ人材の育成に努めています。
学校長 納谷 新治

学校長 納谷 新治