home 大学生・社会人の方へ 大学生・社会人の方へ 専門学校への再進学する人が増えています 2016年度においては、全国の専門学校の入学者で大学等卒業者の入学者数は毎年17,000人を超えます(文部科学省「学校基本調査」より)。 ECCコンピュータでもここ数年平均して約20%の学生が、高校卒業して1年以上経ってから入学しています。 既卒者出身校(過去入学生実績) 大阪大学、岡山大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、甲南大学、京都産業大学、阪南大学、神戸学院大学、星槎大学、摂南大学、帝塚山大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、千葉工業大学、大阪芸術大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、長浜バイオ大学、東大阪短期大学 ほか (順不同) 再進学から得るメリット 就職浪人より再進学で新卒求人に再挑戦 就職留年45,052人、就職浪人87,988人。卒業しても就職できない大学生が約13万人という時代。 が全国の大学生が、次年度の新卒求人応募のため、意図的に留年をする動きがあります。しかし本当にそれでいいのでしょうか。その期間を自分を磨く期間にしてみてはいかがでしょう。専門学校に再進学して、欲しい力を手に入れる。その上でもう一度、新卒求人に再挑戦。 これからは、就職浪人より再進学です。 仕事を選ぶには”専門力”は必要 プロや専門職に憧れを持ったことはありませんか?「自分にしかできない技術・知識を持っている」ことは今後の人生で大きな自信となります。企業が人材を選ぶ前に、私たちが企業を選べなくては満足のいく就職は期待できません。専門学校への再進学で専門力を身につけてはいかがですか? ECCcomp.なら学費サポートも充実 大学卒業(見込み)者は全員10万円免除 ※複数の条件に該当する場合は重複申請することができますが免除額のいちばん高いものを1つだけ認定します。 該当すれば受けられる免除 大学卒業者特別優遇 10万円免除 大学の卒業(見込み)者 D特待生 短大・専門学校卒業者特別優遇 5万円免除 短大・専門学校の卒業(見込み)者 E特待生 専門学校は、専門士または高度専門士の称号取得(見込み)者に限る ライセンス特別優遇 2万円~最大20万円免除 本学が指定する各種資格をお持ちの方 C~F特待生 詳しくはこちら 山口学園ご家族紹介優遇 10万円免除 ECCコンピュータ専門学校、ECC国際外語専門学校、ECCアーティスト美容専門学校卒業生の兄弟姉妹など。同時入学も含む。 D特待生 ECC学習経験者優遇 5万円免除 ECCグループの教育機関(ECC予備校・ECCジュニア・ECC外語学院など)で連続1年以上の学習経験がある方 E特待生 経営工学科特別優遇 20万円免除 経営工学科の「ITビジネスサポートコース」入学希望者 C特待生 能力により受けられる免除 作品審査優遇 2万円~最大50万円免除 作品とコンセプトシートが提出できる方 A~F特待生 キャリア特別優遇 2万円~最大50万円免除 高等学校の文科系部活動や自主的活動でコンテスト入賞経験がある方 A~E特待生 スポーツ特別優遇 5万円~20万円免除 高等学校のクラブ活動において優秀な成績をあげた方 C~E特待生 マネージャー登録は対象外。(出場メンバーとして登録されていること)対象種目は高校総体を基準とする。 適性検査優遇 2万円~最大50万円免除 入試日に、適性検査(60分)を行います。 A~F特待生 特待生制度 5万円~最大100万円免除 本学入学資格を満たす方 選考方法 筆記試験(国語と数学<各60分>) 入学時のみ、定員あり 長期学習者特待生制度 10万円~最大40万円免除 在学期間中の合計額 本学入学資格を満たし、高度情報処理研究学科(4年制)およびマルチメディア研究学科(3年制)を希望する方 選考方法 筆記試験(国語と数学<各60分>) 定員 若干名 入学前の自己資金が”20万円”でも入学可能 入学時の経済的負担を軽減し、再進学を応援します。山口学園の学費サポートを利用すれば、入学前の自己資金が20万円で済みます。 ※奨学金や教育ローンの審査のために必要な情報をお伺いします。詳しくはお問い合わせください。(0120-000-544 入学事務局) 再進学をした卒業生 より多くの人がITサービスを活用できるよう、貢献したい。 ITエンジニアに興味を持ち、再進学を決意。オープンキャンパスで、先生や先輩方の応対に惹かれ、ECCコンピュータに決めました。入学して良かったのは、ITに強い人間になれたこと、そして交友関係が広がったことです。将来は、自分の仕事を通じて、より多くの方々がITサービスを利用できるようにしたいと考えています。今、再進学しようかどうか迷っている方もいると思いますが、そんなときは、自分が「楽しい!」と感じたほうを選びましょう。 松本 貫暉 さん IT開発研究コース/[3年制](※現コース名) 略歴 大阪府立布施工科高等学校卒 保有資格 CCNP、LPIC レベル1 就職先 株式会社NTTネオメイト 保有資格 ネットワークエンジニア 大学での学びに納得できず、夢だったゲームの道へ踏み出す! 大学に入学してみて、やりたかったことと実際の勉強にギャップを感じたため、大好きなゲーム制作の道へ方向転換しました。ECCコンピュータは、他の学校と作品を見比べたとき、圧倒的な技術力の差があり、学校説明会で話した先生方はとてもフレンドリーで面白く、「ここなら、いい未来が待っている」というビジョンが見えたので再進学を決めました。ゲーム開発の実績豊かな先生が多く、現場での経験やノウハウ、最新のゲーム技術を直接、伝授していただいています。 古谷 一馬 さん ゲーム開発エキスパートコース/ゲームプログラム専攻[4年制] 略歴 近畿大学中退 保有資格 基本情報技術者試験 就職先 任天堂株式会社 保有資格 ゲームプログラマ 入学情報 ECCcomp.のことはすでにご存知の方、又は入試について知りたい方はこちらから。 オープンキャンパス・学校説明会 百聞は一見に如かず。受験前に本校を見てみたい方はこちらから。