home 新着情報一覧 新着情報 2018.08.07 Tweet 若年者ものづくり競技大会 ITネットワークシステム管理&業務用ITソフトウェア・ソリューションズ に出場! ITカレッジの加藤です 今回は石川県金沢市で行われた第13回若年者ものづくり競技大会についてお伝えします 私からはITカレッジで参加した「ITネットワークシステム管理」競技の2年生の柏木くんと、「業務用ITソフトウェア・ソリューションズ」競技の同じく2年生の小林さんの様子をレポートします まずITネットワークシステム管理の競技の内容ですが、サーバー構築やルータの設定をはじめとするネットワーク構築を1日4時間で行い、指定されたサービスを提供できるネットワークを作るといったものです。 続いて業務用ITソフトウェア・ソリューションズは 2日間で、プログラミング環境を自ら準備し、システムを構築して、作成したシステムのプレゼンテーションを行うといった内容でした。 ◇1日目は競技説明を兼ねたランチミーティング、本競技の最優秀者が派遣される予定の技能五輪世界大会(WorldSkills2019)のフラッグリレーの見学、そして1日目の競技「開発環境の構築」を行いました ◇2日目は、午前中4時間で競技「システム設計と実装」(課題の要件にあったシステムを設計しプログラミング)を行い、ランチミーティングの後、午後「プレゼンテーション/デモンストレーション」を行いました。 2人共、事前に準備を重ねており、競技内容に関してはお手の物だったはずですが、限られた時間の中で全てを出し切ることはできなかったようで、競技終了後はホッとししつつも悔しがっていました 残念ながら2人共入賞することは叶いませんでしたが今回実感した思いを、来年出場するであろう後輩たちに伝えていってほしいですね お疲れ様でした ■誰でもご参加可能! 8月、9月オープンキャンパス イベント内容&お申込みはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/?c=event_view&pk=22&new=1 Prev Next 新着情報一覧 ニュース ゲーム・クリエイティブカレッジ ITカレッジ デザインカレッジ 受験生の方へ 学校行事 就職情報 資格情報 お知らせ