入学情報2024年4月入学生用

AO入学(専願)

AO入学について、出願手続や試験日程・選考内容、そして入学手続きや提出書類について記載しております。

入学方法(専願)

エントリー資格 2024年3月高等学校卒業見込み、または高等学校卒業者で、
ECCコンピュータのアドミッションポリシーを理解し、本学の専願受験を希望する者
選考方法 面接
学費等減免特典 授業料50,000円免除(初年度のみ)
選考料 免除
定員 300名
エントリー
受付期間

2023年6月1日(木)~9月30日(土)

募集期 エントリー受付日
第1次 6月1日(木)~6月16日(金)
第2次 6月17日(土)~6月30日(金)
第3次 7月1日(土)~7月14日(金)
第4次 7月15日(土)~7月31日(月)
募集期 エントリー受付日
第5次 8月1日(火)~8月18日(金)
第6次 8月19日(土)~8月31日(木)
第7次 9月1日(金)~9月15日(金)
第8次 9月16日(土)~9月30日(土)

※各コースとも定員になり次第受付は終了します。

※入試日程は出願書類が到着次第、ご案内いたします。

出願期間

2023年9月1日(金)~10月31日(火)

AO入学奨学金(給付型奨学金)

この奨学金は、出願前に奨学金を受けるに相当であると認定した場合、奨学金採用候補者として入学後の奨学金の交付を(受験前に)約束する制度です。なお、奨学金採用候補者は、入学手続き完了後に奨学生として正式採用されます。

奨学金 50,000円(授業料に充当)
採用条件 2024年度AO入学にて合格した者
支給期間 初年度のみ

AO入学の流れ

Web出願サイトのアカウント登録

2023年6月1日(木)~

Webエントリー・Web出願にはアカウントの新規登録が必要です。

アカウント登録はこちら

※2024年度 Webエントリーは、2023年6月に公開予定です

AO入学エントリー

2023年6月1日(木)~2023年9月30日(土)

Web・または書面、どちらかの方法でエントリーシートを作成・提出してください。


【Webで提出する場合】

アカウント登録したサイトにログインを行い、エントリーシートを提出してください。

AO入学オンラインエントリーはこちら

※2024年度 Webエントリーは、2023年6月に公開予定です

Web出願のステップはこちら


【書類で提出する場合】

下記よりエントリーシートをダウンロードし、必要事項を記入して提出してください。

エントリーシートダウンロード

送付先(郵送もしくは持参)

〒530-0015
大阪市北区中崎西2-3-35
ECCコンピュータ専門学校 入学事務局 宛

AOエントリー認定書の発行

エントリーシートを確認後に本校が発行。2週間以内にご自宅へ郵送します。

AOプレスクール1
(入試対策&交流会)

※希望者のみ・無料

①面接対策
②「論理思考」を学ぶ講座

コンピュータ分野を学ぶ上で必要な考え方を身につける特別授業です

③学生交流会
2023年7月〜9月実施予定。

Web出願+必要書類の提出

(郵送または本校へ持参)

2023年9月1日(金)
~10月31日(火)

出願には[Web出願]+[必要書類の提出]の両方が必要です。

①Web上で、入学願書の提出。(エントリーシートの提出と同じサイトです。)

Web出願はこちら

※2024年度 AO出願受付は、2023年9月に公開予定です


②必要書類の提出※募集要項付属の封筒をお使いください。

  • 写真1枚

    縦4cm×横3cm(スピード写真可)
    上半身無帽、裏面に氏名・コースを明記のこと

  • 高等学校調査書(高校生)

    ○高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者は、合格証明書のコピー

    ○大学・短大・専門学校卒業(見込)の方は、卒業(見込)証明書

  • AOエントリー認定書

入試

<入試科目>
○面接
○特待生試験(希望者のみ)

合否発表

入試後、原則として2週間以内に結果を「受験者」に郵送。

※電話による合否の問い合わせには応じません。

合格者には、合格証、学費納入案内、入学のしおりなど入学関連書類を郵送します。

AOプレスクール2
(入学前授業準備&交流会)

※希望者のみ・無料

AO入学の合格者を対象に、入学前に本格的な授業を実施。

①基礎力サポート(課題提出形式)
②在校生による入学前アドバイス
③仲間づくりのためのグループワーク
④入学前相談(希望者のみ)
⑤コース別学習ガイダンス

2024年1月実施予定。

入学

入学手続き・学費納入

【一括納入の場合(初年度納入学費138万円の例)

【分割納入の場合(初年度納入学費138万円の例)

学費の振込

合格通知到着後2週間以内

初年度学費の全額1,380,000円をお振り込みください。


<学費一括納入手数料割引>

学費を指定期日までに現金で全納(一括納入)された方には5,000円を後日返金いたします。
返金方法:6月に、学生ご本人に現金で返金しますので、ご確認ください。

学費の振込

(1回目)

合格通知到着後2週間以内

初年度学費の一部 500,000円をお振り込みください。

学費の振込

(2回目)

2024年3月(中旬)

残りの学費 480,000円を3月の指定日にお振り込みください。

※金額・振込方法等の詳細の案内は、ご本人宛に3月上旬に送付します。

教材費・諸費納入

2024年3月(中旬)

3月の指定日にお振込みください。

※金額・振込方法等の詳細の案内は、ご本人宛に3月上旬に送付いたします。

入学式

(4月上旬)

学費の振込

(3回目)

2024年7月(上旬)

残りの学費 400,000円は7月の指定期日までにお振り込みください。

※分割納入の場合、学費減免制度による減免は3回目より差し引かれます。

  • ※学費減免制度による学費減免および各種奨学金制度の対応は、一括納入の場合は決定減免額等の相当額を差し引いた学費を請求します。一括納入後に学費減免額等に変更が生じた場合は、入学後の6月に相当額を振込または現金にて返金します。3分割納入の場合は3回目(入学後の7月)より差し引くものとします。
    ※指定期日・振込方法の詳細は合格通知同封の入学手続き要項にて案内します。また、指定期日の変更についてはご相談に応じます。教育ローンの審査、経済的な事情発生等、指定期日に納入が困難な場合は、入学事務局までお問い合わせください。
    ※2年次以降分割納入の場合、2分割(3月・7月)のお支払いとなります。

入学辞退について

  • ※入学辞退の場合は、速やかに入学事務局に申し出てください。
    フリーダイヤル0120-000-544(通話無料)
  • ※入学辞退に対する納入済み学費等の取扱いについて
    2024年3月30日(土)までに入学辞退の申し出があれば、納入済みの学費[授業料・施設設備費(入学金を除く)]は返還します。
  • ※2024年3月31日(日)以降の入学辞退及び中途退学については、一旦納入された1年分の学費及びその他の費用は、原則として返還いたしません。また分割納入等で1年分の学費を完納していない場合は、退学手続き後も未納入分の学費納入が必要となります。予めご了承ください。

本学は、高等教育の修学支援新制度(無償化)対象校です

  • ●在籍している高等学校等で説明を受け申請を行ってください。
    【予約採用の申請】(6月頃)
  • ●最新情報や詳細情報は下記よりご確認ください。
    奨学金の制度(給付型)日本学生支援機構…申込資格・選考基準、支給額、採用までの流れなど
  • ●その他のご質問は入学事務所までお問い合わせください
  • フリーダイヤル0120-000-544
    (受付時間:平日10:00~19:00 土曜10:00~18:00)

提出書類について

AOエントリーシート
  • ・Webで提出
AOエントリー認定書
  • ・本学発行のもの
入学願書
  • ・Webで提出
写真1枚
  • ・スピード写真可(縦4cm×横3cm)
  • ・上半身無帽、裏面に氏名・コースを明記※学生証用として使用
高等学校調査書
(高校生)
  • ・出身校で作成されたもの
  • ・高等学校卒業程度認定試験(旧:大検)合格者は合格証のコピー
  • ・大学・短大・専門学校卒業(見込)の方は不要
  • ・高校既卒の方は、卒業証明書または卒業証書のコピー
大学・短大・専門学校卒業(見込)証明書
または高等学校卒業 証書のコピー
(高校生は不要)
  • ・大学・短大・専門学校卒業(見込)の方のみ