2019.10.21
IT デザイン
【Webデザインコース東京研修1日目!w2ソリューションのマインドの高さ】
こんにちは
デザインカレッジ・ITカレッジ講師の田中明夫です
今回は、先日Webデザインコースの学生達が東京に知識や経験を積むために旅立った話をしたいと思います。今回はまず、2泊3日日程の1日目について
ECCコンピュータ専門学校のある大阪も都会だとは思っていたものの、やはり東京はでかい!新幹線からの在来線、そして入り組んだ在来線の通路や改札を行き来して東京の交通網の複雑さと人混みを実感しつつたどり着いた今日一番のメインイベントの地、銀座です。
初日は会社見学です。
今回お伺いさせていただいたのは「w2ソリューション株式会社」様(https://www.w2solution.co.jp)でございます。
この会社はネット通販などのいわゆる『ECサイト』に関連したサイトの構築、プログラムなどのお仕事を主にされている会社です。
そして、ベンチャー企業として将来有望とされる企業100社に贈られる『ベストベンチャー企業』として連続受賞している安定の会社なのです。また、『ブランデックス株式会社』(http://brandex.ne.jp/ )という、サイトの価値を高めるためのデザインや制作、web分析/web改善、新規サイト立上げ/商品撮影などを担い、将来はアートディレクターやwebデザイナー、UI/UXデザイナー/フロントエンドエンジニアなどを目指せる関連会社もあり、w2ソリューション株式会社とタッグを組んでお客様の満足向上に取り組まれています。
Webデザインコースの学生にとっては見ない手はありません。
最初に、会社や業界についてのお話をしていただきました。
本日見学を担当して頂く吉村様と社長の山田様が、1つ1つの案件ごとのお客様とのやりとりやこだわり、会社としてのスタンスや考え方など。全体のお仕事の流れや職種による立ち位置までも。何と言っても山田様自身がプログラマーとして活躍されてきたクリエイターだけに、きっと学生にとって響いたものがあったに違いありません。
そして待ちに待った(?w)社内見学です。
実際に現場を生で見る事のできる機会はこのタイミングしかありません。間取りやインテリアは写真で何となく想像できたとしても、働かれている方の姿や、何より表情を見る機会は何と言ってもこの時をおいて他には無いでしょう。学生達にとってw2ソリューション株式会社はどう映ったでしょうか。
最後に質疑応答などにもご対応していただきました。
物腰のとっても柔らかい社長の山田様から、とても熱い気持ちを感じました。
『Webデザインコース』ではありますが、各学生にはそれぞれ希望する進路があり未来があり、全員全く同じではありません。
今回のw2ソリューション株式会社様の見学で、ここに入りたいとかそうではないという事も大事ですがそれだけではなく、この経験が自分の進路選びや自分磨きの役に立ってくれれば嬉しいです。
なかなか濃い東京1日目でした。
2日目は『井の中の蛙になるな!プレゼン交流会』です。お楽しみに
■ 次回のイベントのご案内
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
選べる!体験授業!
▶ プレミアムオープンキャンパス
高2・高1生限定
12月14日(土)・ 12月15日(日)・ 12月21日(土)
11:00~16:30(受付開始 10:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
1日でまるわかり!
▶ オープンキャンパス
10月26日(土)
11月 2日(土)・11月17日(日)
14:00~17:00(受付開始 13:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
AO入学についてバッチリわかる!
▶ 学校説明会
高3以上 対象
11月 9日(土) ・ 11月23日(土)
14:00~15:30(受付開始 13:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
土日祝を除く毎日開催中のイベント!
▶ 個別説明会
▶ 保護者説明会
詳細・お申し込みはコチラ↓
https://comp.ecc.ac.jp/opencampus/
デザインカレッジ・ITカレッジ講師の田中明夫です
今回は、先日Webデザインコースの学生達が東京に知識や経験を積むために旅立った話をしたいと思います。今回はまず、2泊3日日程の1日目について
ECCコンピュータ専門学校のある大阪も都会だとは思っていたものの、やはり東京はでかい!新幹線からの在来線、そして入り組んだ在来線の通路や改札を行き来して東京の交通網の複雑さと人混みを実感しつつたどり着いた今日一番のメインイベントの地、銀座です。
初日は会社見学です。
今回お伺いさせていただいたのは「w2ソリューション株式会社」様(https://www.w2solution.co.jp)でございます。
この会社はネット通販などのいわゆる『ECサイト』に関連したサイトの構築、プログラムなどのお仕事を主にされている会社です。
そして、ベンチャー企業として将来有望とされる企業100社に贈られる『ベストベンチャー企業』として連続受賞している安定の会社なのです。また、『ブランデックス株式会社』(http://brandex.ne.jp/
Webデザインコースの学生にとっては見ない手はありません。
最初に、会社や業界についてのお話をしていただきました。
本日見学を担当して頂く吉村様と社長の山田様が、1つ1つの案件ごとのお客様とのやりとりやこだわり、会社としてのスタンスや考え方など。全体のお仕事の流れや職種による立ち位置までも。何と言っても山田様自身がプログラマーとして活躍されてきたクリエイターだけに、きっと学生にとって響いたものがあったに違いありません。
そして待ちに待った(?w)社内見学です。
実際に現場を生で見る事のできる機会はこのタイミングしかありません。間取りやインテリアは写真で何となく想像できたとしても、働かれている方の姿や、何より表情を見る機会は何と言ってもこの時をおいて他には無いでしょう。学生達にとってw2ソリューション株式会社はどう映ったでしょうか。
最後に質疑応答などにもご対応していただきました。
物腰のとっても柔らかい社長の山田様から、とても熱い気持ちを感じました。
『Webデザインコース』ではありますが、各学生にはそれぞれ希望する進路があり未来があり、全員全く同じではありません。
今回のw2ソリューション株式会社様の見学で、ここに入りたいとかそうではないという事も大事ですがそれだけではなく、この経験が自分の進路選びや自分磨きの役に立ってくれれば嬉しいです。
なかなか濃い東京1日目でした。
2日目は『井の中の蛙になるな!プレゼン交流会』です。お楽しみに
■ 次回のイベントのご案内
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
選べる!体験授業!
▶ プレミアムオープンキャンパス
高2・高1生限定
12月14日(土)・ 12月15日(日)・ 12月21日(土)
11:00~16:30(受付開始 10:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
1日でまるわかり!
▶ オープンキャンパス
10月26日(土)
11月 2日(土)・11月17日(日)
14:00~17:00(受付開始 13:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
AO入学についてバッチリわかる!
▶ 学校説明会
高3以上 対象
11月 9日(土) ・ 11月23日(土)
14:00~15:30(受付開始 13:30~)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - -
土日祝を除く毎日開催中のイベント!
▶ 個別説明会
▶ 保護者説明会
詳細・お申し込みはコチラ↓
https://comp.ecc.ac.jp/opencampus/