home 新着情報一覧 新着情報 2018.06.29 Tweet 自分達が本当に使うものをちゃんと作る! みなさんこんにちは ITカレッジ講師の畠です 昨年度から4年制のIT開発エキスパートコースでは、3年生と4年生混成のチーム開発を行っています。 ※昨年度のITカレッジ合同開発前期最終発表会!(記事) 今年度はテーマ設定をして、6/26に作品の発表会を行いました。 テーマ:【 自分達が本当に使うものをちゃんと作る 】 そんなこと当たり前のように思うかもしれませんが、既に膨大な数のアプリが世の中に出回っている今、よほど工夫しないと作ったものが実際に使われるのは難しいです これまでは、作った自分達でさえ使わない(使えない?)作品が多かったので、今回、自分達が本当に使うものを作ることにこだわってもらいました。 例えば、茶碗だってご飯をよそって食べるために作るわけです。 使うために作るという、モノづくりの原点に回帰しました。 発表会には、カコムス株式会社の増田様、(関西弁が上手な)ギースナー様をお迎えし、貴重なアドバイスをいただきました 一番近くの使えるトイレを探すアプリや、ニコニコ動画とYouTubeを両方合わせて検索できて、バックグラウンド再生できるアプリが特に人気が高く、学生間でもぜひ使わせて欲しいという声が多かったです ITカレッジでは、今後も企業連携や、学年をまたぐ絆をますます深めていくことで、人間力と専門力をレベルアップしていきます ■誰でもご参加可能! 7月~9月オープンキャンパス イベント内容&お申込みはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/?c=event_view&pk=22&new=1 ■90分で進路まるわかり!AO入学説明会 7月28日(土) 午前の部:10:00~11:30 (受付9:30) 午後の部:14:00~15:30 (受付13:30) 参加申込みはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=21 Prev Next 新着情報一覧 ニュース ゲーム・クリエイティブカレッジ ITカレッジ デザインカレッジ 受験生の方へ 学校行事 就職情報 資格情報 お知らせ