home 新着情報一覧 新着情報 2017.02.23 Tweet 【ITカレッジ】 2016年度卒業制作発表会 ITカレッジ担当教員の土居です 2月4日(土)、ITカレッジ卒業制作発表会が開催されました 卒業学年時の後期のカリキュラムには「卒業制作」や「ゼミ」の授業が展開されており、おおよそ4名~7名の学生さんでチームを編成し、各コースの修業期間(2年~4年)の集大成としてITシステムを開発します。 本会はその成果発表と先輩達が後輩に指針を示す場として、また、企業様からご講評を頂く場としておごそかなムードで行われました。来賓審査員として日頃より本校の教育活動にご支援頂いている「教育課程編成委員」の企業様、「2017年度新卒採用内定」を頂いている企業様にご協力を頂きました 発表する学生さんは開発したシステムとプレゼンテーション力が問われます。 また、進級学年の学生さんは次年度以降に設定する「卒業制作」や「ゼミ」のテーマ、技術の勉強ということで、皆さん、真剣です 各チーム、20分間の発表を行った後、5分間で審査員の方や学生さんからの質疑応答になります。 開発したシステムには賞を付与しており、 「最優秀賞」にはIT開発エキスパートコース4年生 「Travelial(トラベリアル)」チームの共遊記(旅を記録し、共有することのできるアプリ)が、 「優秀賞」にはIT開発研究コース3年生 「MAC(マック)」チームのPhotoBox(複数人でリアルタイムで画像編集できるWebサービス)と 国際ITエキスパートコース4年生、IT開発研究コース3年生、システムエンジニアコース2年生の合同チーム「Geometry(ジオメトリー)」チームのNozamaVR(仮想空間型購入システム、商品3D表示、VR機能) が受賞し、賞状と副賞がチームに渡されました 写真はプレゼン会場の様子と、展示会場(昼休みに実際に開発したシステムを触りながら、開発者の学生さんから説明を受けることができます)の様子になります。 <ご協力頂いた来賓審査員> ※順不同 ●プレゼン審査 株式会社システナ 弓手様、竹下様 さくらインターネット株式会社 鷲北様 ●展示審査 タイムテック株式会社 阿久津様、林様、大西様、井上様、青木様、森本様、南様 株式会社ソフタス 横田様、横山様 ■プレミアムオープンキャンパス 開催日時:3月19日(日)・26日(日) 11:00~17:00(受付10:30) 高校2年生が主役のプレミアムオープンキャンパス 参加者限定の特典がいっぱい! 詳細・お申し込みはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=9 ●半日でまるわかり!オープンキャンパス 開催日時:2月26日(日)・3月11日(土)※これが最後 14:00~17:00頃(受付開始:13:30) ⇒「体験授業」「業界・コース説明」「大学との違い」など、 半日でECC comp.の特徴をご理解頂けるイベントです。 詳しくはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=2 ■90分で進路まるわかり!「学校説明会」 開催日時:3月4日(土) ※これが最後 14:00~15:30(受付13:30) ※学校説明会は、体験授業の実施はありません。 詳細・お申し込みはコチラ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=3 ※上記日程が難しい場合は、平日のお好きな時間帯で個別説明会を行っております。ぜひコチラからお申し込みください http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=5 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Prev Next 新着情報一覧 ニュース ゲーム・クリエイティブカレッジ ITカレッジ デザインカレッジ 受験生の方へ 学校行事 就職情報 資格情報 お知らせ