home 新着情報一覧 新着情報 2015.06.04 Tweet 「株式会社クリエイターズインパック」会社見学会レポート! 皆さん、こんにちは ECCコンピュータ専門学校、進路指導課の杣田です。 今回は「株式会社クリエイターズインパック」の会社見学会の模様をお伝えします 学生4名を連れて大阪の南堀江までやってきました 当日はあいにくの雨でしたが、周辺にお洒落なカフェや雑貨店が並んでいることもあり人通りは賑やかでした ブラウン基調の落ち着いたビルの中に、株式会社クリエイターズインパックの大阪スタジオがあります 約束の時間にスタジオを訪ねると、今年3月ECCコンピュータ専門学校を卒業した渕上さんが迎えてくれました。有難いことにこの日は渕上さんがスタジオ内を案内してくださるとのことです。 スタジオ内は制作、演出、作監、作画、撮影と部署ごとに机が分かれています。 皆さん作業中ということもあり、静かにお仕事されていました スタジオ内見学の後は渕上さんの作業机で「撮影の仕事の説明」&「質疑応答」の時間となりました。 素材の切り取り等、実際に普段やっている作業内容を見せて頂きました。 作画が「何枚でいくら」の仕事に対して、撮影は「何秒でいくら」の仕事だそうです。 素材を大量に切り取ってもアクションシーンだと1秒で終わることもあれば カット数は少なくてもゆっくり動くシーンだと5秒くらいかかることもあるそうです 業務内容の紹介の後は、質疑応答の時間に移りました 在学当時は1学年上の先輩ということもあり、学生からは多数の質問が出ていました 「作画の勤務地はどこですか?」 「(就職作品として出すために)進級制作の映像を完成させた方がいいですか?」 「研修はいつからでも始めてもらえるのですか?」 「(作画用の)鉛筆は支給してもらえるのですか?」 「仕上げにレタスを使っておられるのですか?」 「沖縄スタジオで研修を受けられるのですか?」 「研修は毎日ですか?」 「研修中はアルバイトを辞めた方がいいですか?」等々…! 渕上さんも在校生も、お互い知っている間柄なので非常に話しやすい雰囲気だったようです。 先輩の立場として渕上さんから、「仕事では報告が大切」「学生時代と違って仕事上の細かなミスで 自分だけでなく会社の信用を失ってしまうこともある」等、金言を頂きました 在校生も渕上さんに続いて、業界で働けるように全力てサポートしていきたいと思います 渕上さん、貴重なお話をお聞かせ頂きまして、誠にありがとうございました - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2015年4月から新しく高校3年生になったキミ と 高校1年・2年生のキミへ ECCcomp.が1日でまるわかり! オープンキャンパスを開催!! ::: OPEN CAMPUS ::: 【開催日】 6/21(日) 11:00~16:00 〔受付 10:30~〕 ECCコンピュータ専門学校の授業を体験するチャンス ・分野で迷っている方は1日で2つの授業を体験 ・分野が決まっている方は1つの体験授業と学内見学ツアーを実施 ( 11種の体験授業/参加無料/交通費一部補助あり ) ▼オープンキャンパスへのお申し込みはコチラ▼ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/explanation/maruwakari_oc/ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - その他、土日の参加が難しい方には、平日のお好きな時間帯でご参加頂ける 個別説明会もご用意しています。 ★好きな日時でまるわかり!!個別説明会 ※大学生・社会人(再進学希望)の方がよく活用されています。 ※本人、または保護者の方など、どなたでも個別説明会にお申込み可能 自分の都合に合わせて時間を設定したい! まわりを気にせず、じっくり相談したい! ( 参加無料/交通費一部補助あり ) ▼『個別説明会』のお申し込みはコチラ▼ http://comp.ecc.ac.jp/opencampus/individual - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - Prev Next 新着情報一覧 ニュース ゲーム・クリエイティブカレッジ ITカレッジ デザインカレッジ 受験生の方へ 学校行事 就職情報 資格情報 お知らせ