2024.06.10
IT
活版印刷を体験してきました!
こんにちは!Webデザインコース教員の桃井です
Webデザインコースでは、Webサイトの制作だけではなく、より自分の作品に付加価値をつけるため、
グラフィック物の制作も勉強しています。
その一環として、「桜ノ宮 活版倉庫」さんで、活版印刷を体験してきました!
今回、2種類のワークショップを実施していただきました!
一つは小さな活字を一つづつ並べて作成する、メッセージカード。
もう一つは木で作られた大きめの活字を使った、ステッカー風カード。
スタッフさん達からレクチャーを受けていざ印刷!
紙を設置し、プレスして確認して位置調整しながら印刷していきます。
デジタル印刷とは違う、1枚1枚特別なカードが完成しました!
この体験を通じて、今後のものづくりのヒントにつながることを願っています
Webデザインコースでは、Webサイトの制作だけではなく、より自分の作品に付加価値をつけるため、
グラフィック物の制作も勉強しています。
その一環として、「桜ノ宮 活版倉庫」さんで、活版印刷を体験してきました!
今回、2種類のワークショップを実施していただきました!
一つは小さな活字を一つづつ並べて作成する、メッセージカード。
もう一つは木で作られた大きめの活字を使った、ステッカー風カード。
スタッフさん達からレクチャーを受けていざ印刷!
紙を設置し、プレスして確認して位置調整しながら印刷していきます。
デジタル印刷とは違う、1枚1枚特別なカードが完成しました!
この体験を通じて、今後のものづくりのヒントにつながることを願っています
授業や先生、キャンパスライフ、将来の進路についてよくわかる!自分の適正をチェックしよう!
-
開催日
2月1日(土)2月16日(日)
-
開催時間
13:00 ~ 17:00頃(12:30受付開始)