home 新着情報一覧 新着情報 2013.07.27 Tweet 合格率15%以下!次は「情報セキュリティスペシャリスト試験」に挑戦! 当日表彰式(今回の撮影)に参加できなかった合格者の皆様も本当におめでとうございます! 写真:応用情報技術者試験(国)に合格した阪本くん 写真:応用情報技術者試験(国)に合格した阪本くん 教務課の有田です。 春の国家試験に合格したみなさんに、「ライセンス取得奨励金(※1)」をお渡して記念撮影を行いました。基本情報技術者試験(国)に合格のみなさんは、昨年10月試験の雪辱を見事に果たしました。また応用情報技術者試験(国)に合格のみなさんは昨年 10月試験に続いて連続合格となった訳で、これも見事な成果です。 応用情報技術者試験(国)に合格した坂本君(写真)に話を聞いてみました。 ▼合格の秘訣は何でしたか? 学校の対策授業だと思います。昨年の秋試験の合否発表後から始まって、今年の 3月までありました。家でも問題集を買って勉強はするのですが、解説を一人 で読むのと対策授業で先生の話しを聞くのとでは理解度が全然違いました。 ▼応用情報技術者試験(国)に合格する目的は? やはり就活ですね。すでにいくつか内定を頂いているのですが、未だ就活は続ける予定ですので合格できて良かったです。合否が分かる頃は就活を終えていると思いますが、この秋は情報セキュリティスペシャリスト試験に挑戦しようと考えています。 ▼合格できるといいですね。他にも資格は持っていますか? ベンダー資格1年生の時にベンダー資格のOracle Master(データーベースの資格)のBronzeと、OJC-P(Javaプログラミングの資格)のSE6を取得しました。また最近、OJC-P SE7 Goldも取得することができました。 ▼それらの資格合格の秘訣は何でしたか? 「iStudy Cloud」(※2)だったと思います。通常は利用に1万円以上かかるそうですが、学校の支援で1,000円で利用することができました。ベンダー資格は問題を 繰り返し解いて慣れることが大切です。iStudy Cloudは90日間何回でも利用できます。効果的に勉強を進めることができました。 ※1 ■ライセンス取得奨励金 本学在学中に資格・試験に合格した学生に、奨学金を給付しているECCcomp.独自の資格合格のための制度。 ※2 ■「iStudy Cloud」について(外部サイト) http://www.istudy.ne.jp/elearning/cloud/ ■ECCcomp.の資格取得サポート http://comp.ecc.ac.jp/course/it_coll/reason04/ ****************************************************** 2014年4月入学生対象 「オープンキャンパス 夏!」 ⇒ 8月イベント情報はコチラから! 8月 3日(土) 8月 4日(日) 8月25日(日) 8月31日(土) 8月ラスト ★一度オープンキャンパスに参加したことがある方は! ⇒ オープンキャンパスアドバンス! 7月28日(日) 進路決定の最後の砦!迷っているなら参加しよう! 在学生、教員、施設、授業、もう一度見て確認しよう! オープンキャンパス 覗き見サイ ト ⇒ 「オープンキャンパスに行かなきゃ損!?」 ****************************************************** Prev Next 新着情報一覧 ニュース ゲーム・クリエイティブカレッジ ITカレッジ デザインカレッジ 受験生の方へ 学校行事 就職情報 資格情報 お知らせ