世界へのトビラは
いつでも全開
勇気を出して、踏み出そう
現地留学かオンライン留学が選べる!
フィンランド ゲーム留学

現地の雰囲気や異文化交流を
経験したいあなたに!
現地留学

海外は少し不安… でもネイティブの
英会話や海外講師から学びたいあなたに!
オンラインゲームJAM
現地留学
7泊9日の短期留学で
世界との距離を縮める!
約250のゲーム会社がひしめく北欧のゲーム大国フィンランドに、本校の学生8名が短期留学。現地のオウル応用科学大学ゲームラボの学生とゲームを共同制作しました。
※フィンランドゲーム留学に関しましては社会情勢により、中止・内容変更の可能性がございます。
ゲームラボの見学
フィンランド第3位のゲーム会社「フィンガーソフト」と連携するゲームラボ。サークル活動のようなフランクな雰囲気に、みんな驚いていました。

ゲーム会社の見学
世界的なヒット作を生む現地のゲーム会社を訪問。
クリエイティブな環境に「こんな所で働きたい!」と目を輝かせる学生も。


今回の留学に参加して
海外での就職も視野に入れて
頑張ろうと思えました!

翻訳アプリも使いましたが
なるべく英語で伝えようと
頑張りました!
ゲームJAM(共同制作)
現地の学生たちと
“ARゲーム”を共同制作。
1・2日目
現地の学生とチームを結成し、3日間でゲームを制作。お題は、ManoMotion社が開発した「AR技術を使うこと」。
学生たちにとっては未知の技術でしたが深夜まで仕様書を読み込み、無事完成させました。
プログラマたちは夜遅くまで研究し、新技術を理解!
ManoMotion社開発のAR技術を活用してゲームづくりに挑戦!
最終日
自作のゲームをみんなの前でプレゼン。英語とボディランゲ―ジで作品のコンセプトなどをしっかり伝えていました。
みんなの前で緊張しながら、英語でプレゼン。
こちらのチームが優勝!おめでとう!
オンラインゲームJAM
現地フィンランドの学生とオンライン上で一緒にゲーム制作!技術力はもちろん、同じチームメンバーとして制作するので、英語でのコミュニケーション能力も身につけることができます。


