2019.02.20
ゲーム・クリエイティブ IT デザイン
2018年度の資格王が決定!
本日、資格王2019の表彰が行われました
厳かなネーミングの「資格王」とは・・・
この1年間で資格取得による単位をもっともゲット(難易度の高い資格ほど高ポイント)した学生を表彰する企画。資格王・準資格王に選ばれた者は、副賞として賞金もゲットできます
今年のグランプリ、準グランプリはこの3名でした。
資格王
IT開発研究コース 1年生 中川君
準資格王
IT開発エキスパートコース 1年生 村田君
IT開発エキスパートコース 1年生 川根君
クラス資格王
(資格による単位取得者が最も多かったクラスを表彰する賞)
ITビジネスサポートコース 1年生クラス
資格王に輝いた中川君の取得資格内容はこちら
・ネットワークスペシャリスト試験
・ITパスポート試験
・Cisco Networking Academy Program【Semesters】
・Oracle 認定 Java プログラマ OCJ-P Bronze
・C言語プログラミング能力認定 2 級
・C言語プログラミング能力認定 3 級
・MOS Access 2016
・MOS Word 2016 エキスパート
・MOS PowerPoint 2016
・MOS Excel 2016 エキスパート
ネットワークスペシャリスト試験は難関資格で
全国平均合格率は15.4%の難しさを誇ります
1年間でたくさんの資格、難関資格を取得してきた中川君にインタビュー
Q、たくさんの資格をとれたそのモチベーションはどこから?
入学した時は全く資格を持っていませんでした。なので、就職のことを考えて資格は積み重ねておきたいと思っていたのと、あとは自分がどれくらいできるのか・・・。そんな力試しのつもりでもありました。
やってみたら思ってたより取得できましたね。
Q、資格取得の勉強するコツは?
最初に基礎を詰め込んで、ある程度詰め込めたら過去問や自分の知らない問題に挑戦。
弱いところを見つけては修復する。その繰り返しですね。
最初のころは本やテキストも使っていましたが、最後の方はWeb上にある問題などをひたすら解きました。
Q、勉強時間はどうやって確保したの?
授業の課題が終わった後など、隙間時間に勉強してました。
家では集中力がなかなか続かなくて・・・。
学校にいる時間を最大限フル活用して、勉強するのが僕のやり方です!
中川君が取得を目指すのはデータベーススペシャリストというこちらも難関資格です。
1年間でこれだけの資格を取得した3名の皆さん本当におめでとうございます
今回惜しくもランクインに至らず涙をのんだ面々も、来年度の資格王決定戦に向けてリベンジしてくださいね
■次回のイベントのご案内
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -
・高校1・2年生向け「1月・2月 プレミアムオープンキャンパス」
2月24日(日)
11:00~16:30 (受付開始10:30~)
詳細・お申し込みはコチラ↓
https://comp.ecc.ac.jp/poc02/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -
・「3月・4月・5月プレミアムオープンキャンパス」
3月17日(日)・3月24日(日)
11:00~16:30(受付開始10:30~)
詳細・お申し込みはコチラ↓
https://comp.ecc.ac.jp/poc/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -
・高校1~3年生/短・大学生/社会人向け「オープンキャンパス」
3月10日(日)・3月16日(土)
14:00~17:00 (受付開始13:30~)
詳細・お申し込みはコチラ↓
https://comp.ecc.ac.jp/opencampus/index.php?c=event_view&pk=23
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - -