2025.08.30
学校行事
1年生の好きなものプレゼン☆
こんにちは!
大好きなぽちゃガチョ!のプライズがゲーセンにあると
必ずお金を落としてしまう、北口です!
(でかいぬいぐるみほしい…)
さて、先日1年生のキャリア教育の授業では
そんな「好きなもの」をみんなの前でプレゼンをしました!
人数が多いので3週にわたって実施したのですが、
どの生徒もプレゼン資料自体のクオリティがかなり高く
1年生全員50名以上の前で大きな声でプレゼンをすることができました!!
好きなものなら何でもOKというお題のため、
ゲームの話をしている生徒もいれば、好きな本や、好きなスポーツの話をしたり、好きなショートカットキーをプレゼンした生徒もいました!
中には、好きな食べ物をプレゼンして、(お昼休憩前の授業ということもあり)飯テロをしていた生徒もいました(笑)
そして何より発表者以外も全員、聞く姿勢が素晴らしかったです!!
誰かが発表しているときはしっかりと前を向いて話を聞いたり
感想のメモを素早くとったり、時にはリアクションをしたりなどと、
とてもクラスの雰囲気が良く、他人の価値観をしっかり受け入れているなと思いました。
本校では、ゲーム制作・CG制作・IT開発の技術力だけを向上するのではなく
みんなの前でわかりやすく発表するといったり、わかりやすい資料作りも何度も重ねていき
人間力・社会人基礎力も同時に強化しています!
この人間力強化により、学校見学会では在校生が誘導案内、授業補助などもしていますので
ぜひ体感しにお越しくださいね☆彡
学校見学会随時受付中!⇒https://comp.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/
大好きなぽちゃガチョ!のプライズがゲーセンにあると
必ずお金を落としてしまう、北口です!
(でかいぬいぐるみほしい…)
さて、先日1年生のキャリア教育の授業では
そんな「好きなもの」をみんなの前でプレゼンをしました!
人数が多いので3週にわたって実施したのですが、
どの生徒もプレゼン資料自体のクオリティがかなり高く
1年生全員50名以上の前で大きな声でプレゼンをすることができました!!
好きなものなら何でもOKというお題のため、
ゲームの話をしている生徒もいれば、好きな本や、好きなスポーツの話をしたり、好きなショートカットキーをプレゼンした生徒もいました!
中には、好きな食べ物をプレゼンして、(お昼休憩前の授業ということもあり)飯テロをしていた生徒もいました(笑)
そして何より発表者以外も全員、聞く姿勢が素晴らしかったです!!
誰かが発表しているときはしっかりと前を向いて話を聞いたり
感想のメモを素早くとったり、時にはリアクションをしたりなどと、
とてもクラスの雰囲気が良く、他人の価値観をしっかり受け入れているなと思いました。
本校では、ゲーム制作・CG制作・IT開発の技術力だけを向上するのではなく
みんなの前でわかりやすく発表するといったり、わかりやすい資料作りも何度も重ねていき
人間力・社会人基礎力も同時に強化しています!
この人間力強化により、学校見学会では在校生が誘導案内、授業補助などもしていますので
ぜひ体感しにお越しくださいね☆彡
学校見学会随時受付中!⇒https://comp.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/