2025.07.12
ゲーム
【潜入調査】3Dアート基礎演習(1年生)
こんにちは!
3Dゲームは大体道に迷う、北口です!
そんな3Dゲームで迷ったときでも
背景や細かいアセットなどで手がかりになることがありますよね。
さて、そんな3Dモデルを一から学ぶ授業の、
3Dアート基礎演習に潜入調査してきました☆彡
今回は2作品目となる、本のモデルを制作しました!
色も塗って、自分たちのオリジナルの世界観あふれる本を作っていましたよ(^^♪
そしてこの授業はいつも、制作だけではなく
最後にみんなの前で自分の作品のアピールポイントなどを、プレゼンしていますので
教務課の山川先生と一緒に、見に行ってきました!!
みんな制作物の上手さはもちろんですが、それぞれの想いもしっかりアピールできていて
素晴らしいなと思いました☆彡
「ここのキズを見てほしいです」「これは少し古びた本のイメージなので敢えて中身のページを色褪せさせてみました」など
中には「隠れミッキーが2ついるので見つけてください」という遊び心あふれる作品も!(笑)
生徒たちは自習で3DCGも触っていることが多いのですが
「3D、すっごく面白いです!!」と口をそろえてニコニコ教えてくれます(*^-^*)
次回は自分の好きな武器を作ります!
みんなの成長を今後も楽しみにしています~!!
3Dゲームは大体道に迷う、北口です!
そんな3Dゲームで迷ったときでも
背景や細かいアセットなどで手がかりになることがありますよね。
さて、そんな3Dモデルを一から学ぶ授業の、
3Dアート基礎演習に潜入調査してきました☆彡
今回は2作品目となる、本のモデルを制作しました!
色も塗って、自分たちのオリジナルの世界観あふれる本を作っていましたよ(^^♪
そしてこの授業はいつも、制作だけではなく
最後にみんなの前で自分の作品のアピールポイントなどを、プレゼンしていますので
教務課の山川先生と一緒に、見に行ってきました!!
みんな制作物の上手さはもちろんですが、それぞれの想いもしっかりアピールできていて
素晴らしいなと思いました☆彡
「ここのキズを見てほしいです」「これは少し古びた本のイメージなので敢えて中身のページを色褪せさせてみました」など
中には「隠れミッキーが2ついるので見つけてください」という遊び心あふれる作品も!(笑)
生徒たちは自習で3DCGも触っていることが多いのですが
「3D、すっごく面白いです!!」と口をそろえてニコニコ教えてくれます(*^-^*)
次回は自分の好きな武器を作ります!
みんなの成長を今後も楽しみにしています~!!