2021.10.20
CG
授業紹介【アニメーション基礎演習(3DCGモーション制作)】
こんにちは!ECCコンピュータ専門学校 高等部担任の中尾です。
コン専には、今年度から「高等部」が新設されています。
コン専の1年生で学ぶ"ゲーム・CGクリエイターの授業"を、ゆっくり高校3年間かけて学びながら
高卒資格も取得できるという、一石二鳥の少人数制クラスです。
各コース定員20名の少人数制となっており、授業での質問もしやすい環境です。
本日は、高等部のCGクリエイターコース1年次の後期からスタートしている"アニメーション基礎演習"の授業紹介をいたします。
前期では2Dのモデリングやデザイン、アニメーションの基礎技術を学んでいますが、
後期からのこの授業は、MAYAというソフトを使用して3DCGモーションの作り方を勉強します。
最近のゲームはグラフィック技術の進化により、3Dのリアルなゲームが増えてきていますよね。
そんなゲーム業界の波に乗るゲームを作るためにも基礎を身に着ける必要があります!
別の授業で3DCGモデリングも勉強しますが、それを動かす技術をこの授業で習得することができます。
モーションを学ぶ上で大事なことは「映像がリアルに見えるように動き方の細部までをリアルに忠実に再現しないといけないこと」です。
この授業ではリアルさの追及のために、実際の物体を動かしたり、自分や先生の身体の動きを見て人間の動きを理解しながら進めていることが特徴的でした。
第一回目の授業では、物体が落下してバウンドする動きを確認するために、先生がホワイトボードマーカーを上から下に落としてその跳ね方を確認していました。
その後、Youtube等でボールがバウンドしている動画を見ながら、MAYAでモーションをつけていきアニメーションを制作していました。
第二回目の授業では、人型モデルを使用し、人間が実際に動いているようなモーションをつけていきます。
これがなかなかリアルさを出すのが難しく、この関節が動いたら別の関節も同時に動く等という細かい人体の動きを理解する必要があります。
人体の構造理解のために、先生が前に立って動き方の実践をしていました。
動き方の確認をしたあとは、MAYAで実際にアニメーション制作の実践です。
高等部生徒たちは今までMAYAを使用したこともなかったのですが、丁寧な講義・実践の繰り返しで動画を1つ1つ仕上げていて
授業が終わってからは「楽しい」「もっと上手くなりたい!」と口々に話していました。
高等部でのこの基礎となるデッサンの体験授業をご希望の方は、ぜひ下記より“ご希望分野「CG」”にてお申込みください!
体験授業参加者の皆さんは、実際の体験授業を受けて「おぉ!描けるようになった!」と感嘆の声をあげられていますよ。
→https://comp.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/
コン専には、今年度から「高等部」が新設されています。
コン専の1年生で学ぶ"ゲーム・CGクリエイターの授業"を、ゆっくり高校3年間かけて学びながら
高卒資格も取得できるという、一石二鳥の少人数制クラスです。
各コース定員20名の少人数制となっており、授業での質問もしやすい環境です。
本日は、高等部のCGクリエイターコース1年次の後期からスタートしている"アニメーション基礎演習"の授業紹介をいたします。
前期では2Dのモデリングやデザイン、アニメーションの基礎技術を学んでいますが、
後期からのこの授業は、MAYAというソフトを使用して3DCGモーションの作り方を勉強します。
最近のゲームはグラフィック技術の進化により、3Dのリアルなゲームが増えてきていますよね。
そんなゲーム業界の波に乗るゲームを作るためにも基礎を身に着ける必要があります!
別の授業で3DCGモデリングも勉強しますが、それを動かす技術をこの授業で習得することができます。
モーションを学ぶ上で大事なことは「映像がリアルに見えるように動き方の細部までをリアルに忠実に再現しないといけないこと」です。
この授業ではリアルさの追及のために、実際の物体を動かしたり、自分や先生の身体の動きを見て人間の動きを理解しながら進めていることが特徴的でした。
第一回目の授業では、物体が落下してバウンドする動きを確認するために、先生がホワイトボードマーカーを上から下に落としてその跳ね方を確認していました。
その後、Youtube等でボールがバウンドしている動画を見ながら、MAYAでモーションをつけていきアニメーションを制作していました。
第二回目の授業では、人型モデルを使用し、人間が実際に動いているようなモーションをつけていきます。
これがなかなかリアルさを出すのが難しく、この関節が動いたら別の関節も同時に動く等という細かい人体の動きを理解する必要があります。
人体の構造理解のために、先生が前に立って動き方の実践をしていました。
動き方の確認をしたあとは、MAYAで実際にアニメーション制作の実践です。
高等部生徒たちは今までMAYAを使用したこともなかったのですが、丁寧な講義・実践の繰り返しで動画を1つ1つ仕上げていて
授業が終わってからは「楽しい」「もっと上手くなりたい!」と口々に話していました。
高等部でのこの基礎となるデッサンの体験授業をご希望の方は、ぜひ下記より“ご希望分野「CG」”にてお申込みください!
体験授業参加者の皆さんは、実際の体験授業を受けて「おぉ!描けるようになった!」と感嘆の声をあげられていますよ。
→https://comp.ecc.ac.jp/highschool/opencampus/