- 教育の特徴
- 夏と春の集中講座
夏と春の集中講座

夏の集中講座・春の集中講座
世の中が休みモードの夏休み・春休み期間中、
ECCコンピュータは前期・後期授業で勉強できないことに取り組む
集中講座を開講している。
何歳になっても遊ぶことはできる。
しかし、勉強に夢中になれる期間はそう長くない。
今頑張って勉強した方が、未来はずっと楽しくなる。
私たちはそう確信している。
働き者のアリと、なまけ者のキリギリス。
キミはどっちだ?
成長を加速させる8日間!
時間に余裕のある夏休み・春休みは集中して勉強するチャンスです。
そこで「夏の集中講座・春の集中講座」を開講。
前期・後期の通常授業とは違った特別な学習メニューを用意し、学生たちの実践力や就職力を確実にアップさせます。
確実に理解を深め、技術を高める独自の学習法。

通常授業とは違う内容で特定の分野を強化する集中講座。
その成果を学生に聞きました!
ゲーム・クリエイティブカレッジ

コース・学年の枠を越えたチーム制作「ゲームJAM」に挑戦!
1年生の夏休みに「ゲームJAM」に参加しました。「ゲームJAM」とは、コースや学年の枠を越えてチームを組み、8日間でゲームを作るというもの。8日間という制作期間は、先生いわく「プロの現場と同じ」だそうです。メンバーは知らない学生ばかりで最初の頃は緊張しました。

チーム開発力と作品力が一気にアップ!
ゲームJAMへの参加を通し、チーム内での意見交換や役割分担、コミュニケーションのとり方、限られた期間内に作品を完成させる段取りなどを学べました。参加後は、チーム制作をよりスムーズに進められるようになり、就職活動に必須のチーム作品の質もアップしました。
林さん
ゲーム開発エキスパートコース ゲームプログラム専攻[4年制]
大阪府立住吉高等学校 卒業

ITカレッジ

国家資格取得に向けて8日間猛勉強!
入学した最初の授業で「IT業界では資格こそが、技術の証であり実績」と先生から聞き、取得を決意。
夏の集中講座では基本情報技術者試験と応用情報技術者試験の取得に向けて、8日間、試験勉強に打ち込みました。

全国合格率20%前後の難関資格試験に一発で合格!
ITの国家資格試験は出題範囲が広く、覚えるのが大変。でも春休み期間中、国家資格試験担当の先生のサポートのもとで効率的に勉強した結果、基本情報技術者試験に合格しました。その知識を土台に学習を進め、全国合格率20%前後の応用情報技術者試験や情報処理安全確保支援士にも合格。実績が認められ、大手企業に内定できました!
古林さん
IT開発研究コース[3年制]
大阪府立摂津高等学校 卒業

