ECC PLUS vol25

BOARDGAME.Lab!DDT内観
コンピュータのプロを育成するECCcomp.では、ボードゲームサークルが盛んに活動するなど、近年プレイできる 環境やゲームの種類が増えたことで、デジタルとは対照的なアナログゲームがじわじわと盛り上がっています。

今回は、そんなボードゲームの専門店『BOARDGAME.Lab!DDT』が、ECCcomp.のすぐそばにあると聞きつけ潜入取材。遊びの中にも学びがあるボードゲームの世界をお届けします。
01
ボードゲームで身につけられる
社会で必要なスキルって?
ボードゲームプレイ中の様子
ボードゲームと聞くと、ルールの理解が大変だったり、準備に時間がかかったり、手軽に遊べるデジタルゲームよりハードルが高いというイメージを持っている人も多いかもしれません。ただし、その先には、“人と遊ぶ楽しさ”があるんです。

ゲーム自体の面白さはもちろんですが、人と話したり、物にふれたり、空間を共有することで味わえる臨場感だったり、血の通った掛け合いや勝負ができることこそ、ボードゲームの醍醐味です。
BOARDGAME.Lab!DDT内観
もちろん、遊びながら相手との会話を楽しんだり、知恵を比べ合ったりする中で、コミュニケーション力や社交性を身につけられることも魅力の一つ。楽しく遊べると同時に、社会人にとって必要な能力も養えるゲーム。それこそがボードゲームなんです。

そんなボードゲームを満喫できる場所が、実はECCcomp.の近くにあるんです。
02
年齢・性別・人数は一切不問!
ボードゲームの輪が広がる拠点
BOARDGAME.Lab!DDT内観
ECCcomp.から徒歩で10分ちょっとの場所にある、ボードゲーム専門店「BOARDGAME.Lab!DDT」。雑居ビルの3Fと4Fにお店を構え、販売スペースと2つのプレイルーム(ルームα、ルームβ)で構成。3Fのルームαは研究室、4Fのルームβは博物館をモチーフにするなど、それぞれ異なる雰囲気が楽しめます。販売ゲーム、貸出ゲームはともに400種類ずつと、取り扱うゲーム数は府内屈指の充実ぶりです。
BOARDGAME.Lab!DDT内観
今回ナビゲートしてくださったのが、店長の向山綾乃さん。実は、20代半ばでボードゲームに目覚めたという遅咲きの人なんです。「最初の頃は正直複雑そうだなと思ってあまり乗り気ではありませんでしたが、実際にやってみるとどんどんのめり込んでいきました」と楽しそうに語ってくれました。

向山さんによると、客層は10~30代の比較的若い方が多く、男女比でいうと男性6割、女性4割。飲食物の持ち込みもOKなので、グループでワイワイと盛り上がる人、いろいろなボードゲームを1日中プレイしている人も少なくないそうです。
BOARDGAME.Lab!DDT内観
また、「BOARDGAME.Lab!DDT」では、お一人様でもボードゲームを楽しめる「相席システム」もあるのだとか。「そもそもボードゲームという共通の目的があるので、お互いが初対面でも意外とすんなり馴染んでいます。それをきっかけに、友情の輪が広がったり、コミュニティができたりしているんです」と向山さん。このお店をプラットホームにして、皆さんの輪が広がっていくのを見るのが、何よりやりがいを感じられるそうです。
03
子どもから大人まで盛り上がる
レベル別おすすめゲーム3+1選
「来店したけれど、ゲームの種類が多くて、どれで遊べばいいか分からない。どれで遊ぼうか迷ってしまう」という人も多いはず。そんな“うれしい悩み”のアドバイスとして、向山さんが初級・中級・上級とレベル別のおすすめゲームをセレクトしてくれました。
おばけキャッチ
まず、初級者向けとして紹介してくれたのが『おばけキャッチ』。カードのイラストを見て、素早く正しいコマをつかむというスピードを競うゲームです。ビギナーはもちろんのこと、小さなお子さんでも理解できるシンプルなルールですが、意外と大人でもお手付きしてしまうので、幅広い年代から愛されています。対象年齢は8歳以上、プレイ人数は2~8人用のゲームです。
宝石の煌き(Splendor)
ボードゲームに慣れてきた中級者には、『宝石の煌き(Splendor)』がおすすめ。プレイヤーは宝石を獲得する商人となり、いち早く規定のポイントに届いた人が勝利するゲームです。比較的簡単なルールと短いプレイ時間に加えて、戦略的な要素も含み、ヤミツキになること必至です。対象年齢は10歳以上、プレイ人数は2~4人と、少人数で遊べるのも魅力です。
Azul
2017年に発売された『Azul』は、上級者にぴったり。プレイヤーはタイルアーティストになり、王宮の壁のタイルを敷き詰めてポイントを稼ぐゲームです。ルールは単純ながら、タイルが余らないように盤面に配置していくために先の手番を考えたり読んだり、頭をフル回転させる必要があります。対象年齢は8歳以上、プレイ人数は2~4人です。
カタン
そしてもう一つ、ボードゲームを嗜むうえで知っておきたいのが『カタン』。1995年にドイツで登場以来、今なお人気が衰えず、世界で最も有名なボードゲームと評される傑作です。無人島を複数の入植者たちが開拓していくというストーリーで、最も繁栄したプレイヤーが勝利するというゲーム。戦略・戦術・交渉と多彩な要素に、運も勝敗を左右するだけに、意外な結末が待ち受けることも! ボードゲームにチャレンジするなら、一度はプレイしたいゲームです。
BOARDGAME.Lab!DDT内観
ちなみに、ボードゲームのオリジナル作品のほとんどは、ドイツをはじめとする海外で生まれたもの。それゆえ、『BOARDGAME.Lab!DDT』にはボードゲーム好きの外国籍のお客様もよく来店されるのだとか。コミュニケーションはもちろんのこと、ひょっとしたらボードゲームを通じて語学力や国際力を高められるチャンスがあるかもしれません。そんな『BOARDGAME.Lab!DDT』でボードゲームを囲みながら、“人間力”を磨いてみてはいかがですか?
04
ECCcomp.の
ボードゲームサークルって
どんな活動をしているの?
ECCcomp.のボードゲームサークル、「みんなのボードゲームサークル」
ECCcomp.のボードゲームサークル、「みんなのボードゲームサークル」では『カタン』や『コヨーテ』といった世界的な名作から、『クトゥルフ・ソードワールド』や『シノビガミ』などといったTRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)まで幅広くプレイ。ゲームは学年やクラス・専攻に関係なく、みんなで楽しく活動し、コミュニケーション能力や自主性を身に着けることも目的としています。
地球祭の様子地球祭の様子地球祭の様子地球祭の様子
サークルとしての集大成は地球祭(学園祭)。多くの人に楽しんでもらえるイベントにしたいという思いから、TRPGを楽しんでもらえるコーナーを出展。既存のボードゲームではなく、自分たちで考えたルールを設け、オリジナルのゲームを企画しています。最後に、ボードゲームサークルの部長から2019年度の地球祭の様子を見せてもらいました!
地球祭の様子地球祭の様子地球祭の様子地球祭の様子

※2019年実施時の写真

『BOARDGAME.Lab!DDT』
TEL:06-6131-9606
住所:大阪府大阪市北区豊崎5-7-21 おおきに豊崎西公園ビル3F
営業時間: 13:00~22:00、土日祝12:00~22:00
定休日:無休
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「中津駅」1番出口から徒歩約3分
料金: 250円/30分~
https://www.boardgame-lab.com/

※新型コロナウイルス感染症の影響により、営業時間や休業日が変更になる場合があります。ホームページなどで事前に状況をご確認ください。
学生作品ギャラリー
オープンキャンパス
資料請求
アクセス
TEL