日本ゲーム大賞(アマチュア部門)6年連続入賞!受賞チームが語る「制作秘話」を大公開! 
TOKYO GAME SHOW 2019の様子 
TOKYO GAME SHOW 2019 

過去最大規模の655の企業・団体が参加し、 26万人以上が来場した世界最大級の ゲームイベント「東京ゲームショウ2019」。 当日発表される日本ゲーム大賞で、会場に 出展した専用ブースでECCコンピュータは 大きな存在感を示しました。

東京ゲームショウで受賞発表!日本ゲーム大賞 アマチュア部門6年連続入賞! 

日本ゲーム大賞(アマチュア部門)は
アマチュアの個人・団体が制作した
オリジナルゲーム作品を表彰するコンテスト。
今年は史上最多の553作品の応募があり、
ゲーム業界のトップクリエイターによる審査の結果、
本校の「つなぐスターライン」が
佳作に入賞しました。

散らばった星を正しい位置に戻して星座を復活させるパズルゲーム。「つなぐスターライン」
受賞メンバー
  • チーム名:りょくちゃ
    谷口さん
    [チームリーダー/プログラマ]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    川西北陵高等学校出身
    上田さん
    [ディレクター/アーティスト/レベルデザイナー]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    大阪府立高等学校出身
    千田さん
    [アーティスト]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    兵庫県私立高等学校出身
  • 制作に使用したソフト・アプリケーション:
    Unity、Maya、Photoshop、Illustrator
  • 制作期間:2019年3月~5月

ポイント

  • ポイント1の画像
    1

    ステージ数は全30ステージ! 惑星ごとに違う仕掛けを含め、 遊び応え抜群!

  • ポイント2の画像
    2

    パズルゲームが得意な人は ☆3をめざしてみよう! ☆3評価は上級者の方が 楽しめるようにしています。

  • ポイント3の画像
    3

    ステージをクリアしていくと ステージセレクト画面の 惑星が活性化していくよ。 たくさんの星座を復活させて 惑星を助けよう!

受賞したのは少数精鋭の3人組!

  • 谷口さん
    [チームリーダー/プログラマ]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    川西北陵高等学校出身
  • 上田さん
    [チームリーダー/プログラマ]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    大阪府立高等学校出身
  • 千田さん
    [チームリーダー/プログラマ]
    ゲーム開発エキスパートコース
    ゲームプランナー専攻[4年制]3年生
    兵庫県私立高等学校出身

企画が決まるまでメンバー同士で大激論!?

  • 上田さん

    全員がアイデアを持ち寄り、相談を重ねました。この企画は私が考えたのですが谷口くんがなかなか納得してくれなくて(笑)。

  • 谷口さん

    自分の企画じゃないから納得しなかったわけじゃないですよ(笑)!僕が気になったのは「日本ゲーム大賞で入賞できるレベルの企画になっているか、どうか」。上田さんにプロトタイプを作ってもらい、それを見て納得できました。

こだわった所、苦労した所は?

  • 上田さん

    ディレクターだったので、最初に世界観を作ることには苦労しました。様々なものを参考資料にしながらゼロからゲームのイメージを作り上げるのは本当に大変で…。ただ最後までこだわりぬいた完成度には自信がありますよ。

  • 谷口さん

    企画に約1カ月、大枠を作るのに約1カ月、残り約2カ月を使ってゲームの幅を広げていきました。ステージや新しいギミックを増やしたのもこの時です。最初から規模が大きくなることを想定してプログラミングしていたので、それが完成度アップにつながりました。

メンバーはプランナー志望の3名!
							初挑戦だらけのゲーム制作!

  • 上田さん

    メンバーが少ないこともあり、一人ひとりのタスクの多さと各パートの重要性について共通認識があったのでそれぞれがしっかり動くことができました。

  • 谷口さん

    アートとプログラマで役割をざっくり分けました。もちろん僕もプランナーなのでプログラミングは専門ではないですが、1年生の時から授業があり、個人的にも勉強していたので特に抵抗はありませんでした。ただ、プログラマが僕一人だったので作業量は多かったですね。

  • 千田さん

    僕はこれをきっかけに3DCGに初挑戦しました。未知の世界ながらも詳しい友だちに教えてもらいながら何とか完成できました。なかなか大変でしたが、いい経験になりました。

  • 谷口さん

    1年生の頃から日本ゲーム大賞受賞を目標にしていたので、もちろん入賞する気でした。その中でも3名というメンバーに絞ったのはチームメンバーそれぞれの経験値をなるべく増やしたかったからです。最終的にこのメンバーで受賞の場に立てて本当に良かったです。

全員、入学前は初心者だった!?

  • 上田さん

    はい(笑)。1年生は、少人数制の授業でプログラミングを学ぶのですが疑問に思ったことを質問しやすく、挫折せずにここまで成長できました。

  • 谷口さん

    入学前は勉強に熱心でなかった僕ですが、この学校で勉強好きになりました。ゲーム制作についての勉強は、すぐに結果が見えるのでやりがいがありますよね。

  • 千田さん

    入学前はほとんどパソコンをさわったこともありませんでした。操作方法から丁寧に教えてもらったおかげで、今では一人でゲームを作れるようになりました。

昨年までの入賞作品はこちら!

ECCcomp.専用ブースで学生作品をアピール!

会場を訪れる国内外のゲームファンに「ハイクオリティな作品を作る専門力」はもちろん「来場者に作品の遊び方を説明する学生スタッフの人間力」、「外国人の来場者とも積極的にコミュニケーションする国際力」など、ECCコンピュータの総合力を発信しました。

会場内は国内外のゲームファンで大盛況!
ブースの運営は学生スタッフが担当。
ゲームの遊び方をしっかり説明!
フィンランド交換留学生の作品も展示。
ゲーム会社の方に自作をプレゼン!