-
お知らせ
2024/07/05
AOエントリー受付中!!!
暑いと雨を平すら繰り返す日々が続きますね🌤 高校生のみなさんは、期末テストがそろそろ終盤に差し掛かっているころでしょうか? お疲れさまでした! 夏休み前は進路相談の時期でもありますが、みなさんは行きたい学校は決まりました
-
お知らせ
2024/07/10
女子交流イベント☆Girl's Party☆を実施!
みなさん こんにちは 教務課の久禮です 女子学生限定の交流会”Girl's Party”を開催しました! クラス、学年、コース関係なく交流できるイベントです♪ もちろんECCコ
-
国際エンジニア専攻
2024/07/10
留学生クラスで日本文化体験を実施しました!
こんにちは国際エンジニア専攻(KE)担任の草川です。 今日は授業で、日本の伝統文化体験を2つしました。 まず1つは「川柳を作ろう!」 5・7・5にあわせ、3つ4つとたくさん作っていました。 もう1つは「浴衣を着よう!」
-
ゲーム・クリエイティブ
2024/07/05
【㈱ソフトギア】東京のゲーム会社で働く卒業生を訪問!
こんにちは。キャリアセンター池田です 先日、東京のゲーム会社「株式会社ソフトギア」を訪問してきました。 ソフトギアは、オンラインゲームの企画・開発を中心に、通信ライブラリやゲームエンジンなど さまざまな分野で必要とされる
-
ゲーム・クリエイティブ
2024/07/05
【㈱ケーツー】CG企業連携!
ゲームクリエイティブカレッジ、CGの企業連携を行いました 今回は、、、株式会社ケーツー様にお越しいただきました⭐︎ キャラ、背景、モーション、エフェクトの4職種に分かれ作品講評を実施いただきました⭐︎ そして
-
IT
2024/07/05
「箔押し」を体験してきました!
こんにちは!Webデザインコース教員の桃井です Webデザインコースでは、Webサイトの制作だけではなく、より自分の作品に付加価値をつけるため、 グラフィック物の制作も勉強しています。 その一環として、天王寺にある村田金
-
IT
2024/07/02
ITゼミ演習(AI分野)の前期中間発表会を行いました!
ITカレッジ、AI分野担当の武次です ITカレッジの3年生と4年生が分野を選択して受ける授業 「ITゼミ演習」AI分野のクラスで中間報告会を行いました。 このクラスでは、機械学習やAIの分野から 各自が興味のある技術
-
IT
2024/06/24
第62回技能五輪全国大会選考会に出場決定!!
第62回技能五輪全国大会選考会に出場します。 選考会は、2024年7月29日(月)、30(火)に群馬県で行われ、本校から2名(ITネットワークシステム管理)の選手が参加します。 現在、学生は選考通過に向けて放課後に残っ
-
国際エンジニア専攻
2024/06/20
【㈱ディックソリューションエンジニアリング】国際エンジニア専攻(留学生クラス)の企業連携授業を実施!
こんにちは、キャリアセンターの伏浦です 今月も国際エンジニア専攻2年生対象に企業連携授業を実施しました。 開催をして頂きましたのは、今回初めてとなる「株式会社ディックソリューションエンジニアリング」様です。 主にITの業
-
IT
2024/06/20
麻生情報ビジネス専門学校様とオンラインで合同Lighting Talk!
ITカレッジ教員の内山です 先日、ネットワーク研究会のメンバーを中心として他校(麻生情報ビジネス専門学校)と オンラインでLTを行いました。各学校3名ずつのLT(Lighting Talk)でECCコンピュータは4年生2
-
IT
2024/06/13
【キヤノンITソリューションズ㈱】IT業界セミナーを実施!
先日、企業連携授業の一環として、ITカレッジ1年生を対象に、キヤノンITソリューションズ株式会社様による「IT業界」セミナーを実施しました 仕事に必要な力、IT業界の概況、システムエンジニアのお仕事など色々とお話をしてい
-
IT
2024/06/11
基本情報技術者試験(FE)の修了試験を学内で実施しました!
先日、基本情報技術者試験(FE)の修了試験を学内で実施しました 修了試験とは、IPAに認定された講座を受講し、修了試験に合格する(修了認定の基準を満たす)ことによって、基本情報技術者試験の「科目A」試験が1年間免除される