-
ゲーム・クリエイティブ
2011/11/05
【高校体験授業】大阪府立伯太高校:パソコン部向け「ゲーム制作体験」を実施!
皆さんこんにちは、スクールリレーションズの向井です。8月22日~24日。大阪府立伯太高校のパソコン部向けに「ゲーム制作体験」を実施しました。今回は“3DCGを使ったレースゲームを作ろう!”ということで、一日目は3DCG作
-
IT
2011/10/12
【ITカレッジ】“基本情報技術者試験”直前模試 実施!
“基本情報技術者試験”本番試験まであと3日!皆さんこんにちは。入試課の橋本です。システムエンジニアやプログラマを目指す人達の登竜門的な試験それが『基本情報技術者試験』※※「情報処理の促進に関する法律」に基づき、経済産業省
-
IT
2011/09/20
【国際ITエキスパートコース留学報告】<br />
留学先はオーストラリアのシドニー♪こんにちは。入試課の橋本です。9月10日(土)国際ITエキスパートコースの学生達が3ヶ月間の海外留学に出発しました。引率で同行したので、その時の様子をレポートします!【1日目】約9時間か
-
ゲーム・クリエイティブ
2011/09/15
【ゲームカレッジ】「東京ゲームショウ」開幕!!
ECCコンピュータ専門学校は、今年も東京ゲームショウ:ゲームスクールコーナーに出展しています!皆さんこんにちは、企画広報課の岡です。いよいよ始まりました「東京ゲームショウ」!!昨年よりECCブースは拡大され、ゲームプログ
-
IT
2011/09/07
【国際ITエキスパートコース留学へ出発】
留学先はオーストラリアのシドニー♪皆さんこんにちは。9月10日(土)国際ITエキスパートコースの学生達が3ヶ月間の海外留学に旅立ちます。3ヶ月間はシドニーの語学学校に通いながら、ホームステイ先にお世話になります。学生達は
-
IT
2011/09/06
【ITカレッジ】快挙!NSC(Network Skills Competition)でECC優勝!
■NSC(Network Skills Competition)とは?コンピュータ・ネットワークエンジニアに要求される技術力を競う、 大学や専門学校生を対象とした競技会です。 皆さんこんにちは。2011年9月3日(土)に
-
ゲーム・クリエイティブ
2011/09/02
【ゲームカレッジ】『ゲーム会社就職作品ガイダンス』 実施!
9月2日(金) 台風接近中!皆さんこんにちは。企画広報課の岡です。本日、2013年3月卒業予定者対象の『ゲーム会社就職作品ガイダンス』が実施されました。ゲームプログラマー、ゲームプランナー(企画)、ゲームデザイナー(CG
-
ゲーム・クリエイティブ
2011/09/02
ゲーム会社就職作品ガイダンス①
ゲーム会社に就職するために必要な作品制作とは?みなさんこんにちは入試課の下西です。本日、ゲーム会社就職作品ガイダンスを実施しました。来年、就職活動を控えるゲームカレッジの学生を対象にゲームカレッジの業界出身講師が就職する
-
IT
2011/08/11
【国際ITエキスパートコース】まもなく出発!
3ヶ月間の海外留学+IT技術の習得で最強のエンジニアを目指す!皆さんこんにちは。ITカレッジ担当の橋本です。来月本校の『国際ITエキスパートコース』の学生達が3ヶ月間の海外留学に旅立ちます!『国際ITエキスパートコースと
-
ゲーム・クリエイティブ
2011/07/25
【ゲームカレッジ】ゲームプログラム(C言語)を学習する!初心者の目線で授業レポート!
こんにちは。教務課の納谷です。以前、シリーズ化を試みた“C言語授業紹介”ですが、一気に飛んで、今回は中間試験です m(_ _)mECCコンピュータ専門学校では、前期・後期とも中間評価があります。科目によって評価方法は、課
-
IT
2011/06/22
【クリエイターカレッジ】ITカレッジ卒業生、辻川氏が来校!
辻川拓志氏。ネットワーク開発研究コース[3年制]を2009年に卒業後、株式会社JR西日本ITソリューションズにシステムエンジニアとして入社。のちに独立。現在はシステムの会社を経営。代表を務める。皆さんこんにちは、クリエイ
-
IT
2011/06/21
【ITカレッジ】韓国!海外フィールドワーク!情報ビジネスコースが人気!
●海外フィールドワークとは?海外での生活及び現地の学生交流を通し、生活や商業の習慣、また文化の違いを体験します。国際的視野を持ち、ビジネスに必要な企画力・発想力・コミュニケーション力を養います。皆さんこんにちは、企画広報