-
ゲーム・クリエイティブ
2012/03/04
【ゲームカレッジ】【クリエイターカレッジ】クリ博就職フェスタに参加しました
業界の「今」を知れる貴重な体験!みなさんこんにちはゲームカレッジ担当の西谷です。先日、東京で開催されたクリ博就職フェスタに参加してきました。クリ博就職フェスタとは??クリ博就職フェスタは、「クリエイティブな仕事の博覧会。
-
ゲーム・クリエイティブ
2012/03/01
【ゲームカレッジ】ゲーム企画コンテストで 準グランプリ獲得!!
応募総数146作品の中から11作品に絞られる一次選考で真島一平くん、杉田霞さんの2名(応募者二人とも)の企画書がノミネートされ、杉田さんの作品が2位の準グランプリを獲得しました!こんにちは、ゲーム企画講師の大野です。2月
-
ゲーム・クリエイティブ
2012/02/03
【ゲームカレッジ】 「卒業制作発表会」 が行われました!
2012年2月3日(金) 卒業制作発表会こんにちは、企画広報課岡です。本日はECCコンピュータ専門学校内でゲームカレッジとITカレッジの卒業制作発表会が開催されました。ゲームカレッジでは、チームで一つの作品を作り上げます
-
IT
2012/02/03
【ITカレッジ 卒業制作発表会】
学習の集大成!卒業制作発表会皆さんこんにちは!ITカレッジの橋本です。本日ITカレッジの卒業制作発表会が実施されました。発表会は制作したシステムの概要説明&デモンストレーションとで構成され、システムはすべて実習室で触って
-
ゲーム・クリエイティブ
2012/02/02
【ゲーム企画】一次選考 突破!「専門学校ゲームコンペティション2012」
ゲームカレッジ講師の大野です。私が担当する「ゲーム企画基礎」の授業では、学習内容の一つとして「ゲーム企画書作成」があります。アイデア発想や企画力のトレーニングの集大成として、何がどういう状態であればよい企画書と言えるのか
-
IT
2012/02/01
【ITカレッジ オーストラリア留学報告会】
IT技術に英語力をプラス!国際ITエキスパートコース 皆さんこんにちは!教務課の有田です。先日国際ITエキスパートコースの留学報告会が行われました。昨年9月から12月の12週間に渡ってシドニーに語学留学してきた2年生が、
-
ゲーム・クリエイティブ
2012/01/28
【就職活動】 ゲームカレッジで「公開模擬面接」を行いました!
いよいよ本格化!2013年3月卒業生 就職活動!こんにちは、進路指導課の曽根です。1月28日(土)、2013年3月に卒業を控えるゲームカレッジの学生を対象に、午前と午後の2回に分けて「公開模擬面接」を行いました。ITカレ
-
IT
2012/01/13
【ITカレッジ】『Network Skills Competition 2012 Spring』
初の専門学校開催!今回はECCコンピュータ専門学校がホスト校です皆さんこんにちは。入試課の橋本です。この度ECCコンピュータ専門学校で『Network Skills Competition 2012 Spring』が開催
-
ゲーム・クリエイティブ
2012/01/07
【ゲームカレッジ】 フロムソフトウェアに内定!
皆さんこんにちは、進路指導課の谷山です。ECCコンピュータ専門学校の中でも断トツの人気を誇る“ゲーム開発エキスパートコース[4年制]”ですが、今年も順調にゲーム会社への内定者が出ています!特にプログラマーとしてゲーム会社
-
IT
2011/12/23
【情報ビジネスコース】行ってきました“韓国研修4日間!”
ビジネスソフトに関する資格や簿記検定、秘書検定、漢字検定、サービス接遇検定などの社会人として持っておくべき資格を多数取得し、さらには企画力やコミュニケーション力を身につけることができる情報ビジネスコース[2年制]1年次の
-
IT
2011/12/14
【ITカレッジ】初年度学費20万円免除!情報ビジネスコース[2年制]が人気!
経営工学科特別優遇 初年度学費20万円免除 (情報ビジネスコース入学者全員に適用)皆さんこんにちは、企画広報課の岡です。ここ数年人気の情報ビジネスコース「2年制」では、将来の就職に備えてコンピュータに関する資格を取得して
-
IT
2011/12/08
【ITカレッジ】国際ITエキスパートコース(4年制)がオーストラリア留学から帰ってきました!!
「国際ITエキスパートコース(4年制)」国際ITエキスパートコース(4年制)2年担任の有田です。12月頭に日本に帰国した国際ITエキスパートコース(4年制)の谷本尚子さんにちょこっとインタビュー!************