ゲーム・クリエイティブ
2011.05.26
【授業取材】初心者も安心!ゲームプログラミング(C言語)上達の仕組みを追跡!
「初心者による初心者のためのC言語授業紹介」~PART①~
こんにちは。教務課の納谷(なや)といいます。
普段は、多くの学生が希望業界に就職できるよう、履修科目の構成を教員と一緒に考えたり、企業の人たちと一緒に話し合ったりしています。あと、クラスを受け持つ教員を後ろから支えており、どちらかというと、学校運営的な立場で仕事をしています。
普段、ゲーム会社の方やECC教員と話しをしていると、頻繁に専門的な用語が飛び交います。もちろん勉強をしている方には容易に意味や意図がわかるのですが、まだ学習をされていない方にも少しそれらを紹介してみたいと思います。
●「ゲームプログラマの作品審査は、見た目よりソースコードで判断されるよねー」
→ソースコード?ゲームのコンテストは見た目や面白さが判断されがちだけど???
●「ソースコードの中でも、我々はアルゴリズムに着目しています!」
→アルゴリズム?プログラミングの手順って決まってないの???
●「当社はコメントのつけ方で、作り手のコミュニケーション力を判断しております!」
→プログラムでコメント?わかりやすいプログラミングってどんなの??
●「プログラミングは結局センスなんですよ!」
→センスって?あの一見文字と数字が並んだだけのプログラムに、どういうセンスがいるの??
確かに奥が深そうですね!
最近のゲームは開発技術もどんどん向上し、単純に参考書を買ってきてプログラムの勉強をするだけでは、ゲーム会社に就職できるだけのゲームプログラムスキルや実際のゲーム作品を作り上げるのが難しいと言われています。
そこで!
ECCコンピュータ専門学校のゲームカレッジの在学生、特に今年4月に入学した“1年生”がどのようにプログラミング技術を上達させていくのか、C言語プログラミングのこと、授業の進め方、クラスの様子など、その過程を少しずつご紹介していく中で感じ取ってもらえればと思いました。
「これなら自分にもできそうだ!」と感じてもらえれば嬉しいです★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
実際にそのプログラミングというものを“体験してみたい!”
という方には、皆さんどなたでも無料で参加できる「オープンキャンパス」を開催しています!
「百聞は一見に如かず」ですよ♪是非是非ご参加ください!
→詳細・お申込・お問合せは・・・・・コチラ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆