2025年度 留学生募集に関して
募集コース
学科 | コース | 期間 |
---|---|---|
高度情報処理研究学科 (職業実践専門課程) |
ゲーム開発エキスパートコース(ゲームプログラム専攻) ゲーム開発エキスパートコース(ゲームCG専攻) ゲーム開発エキスパートコース(ゲームプランナー専攻) IT開発エキスパートコース(AI・システム専攻) IT開発エキスパートコース(ネットワーク・セキュリティ専攻) IT開発エキスパートコース(IoT専攻) |
4年 |
マルチメディア研究学科 (職業実践専門課程) |
ゲームプログラム開発コース CGデザインコース IT開発研究コース Webデザインコース |
3年 |
マルチメディア学科 (職業実践専門課程) |
システムエンジニアコース(国際エンジニア専攻・留学生のみ) システムエンジニアコース(システムエンジニア専攻・留学生のみ) |
2年 |
出願基準
下記、(1)~(6)の条件を全て満たしている方
- 01原則、12年以上の学校教育を修了(見込み)した18歳以上の方
- 02法務大臣告示の日本語教育機関において、1年以上の日本語教育を受けた方
または日本語能力試験N2レベルの日本語力を持つ方、もしくは日本留学試験日本語科目において200点以上の日本語力がある方 - 03上記日本語教育機関および専門教育機関におけるすべての出席率が90%以上ある方
※健康上の理由など、やむを得ない事情で出席率が90%未満の場合はご相談ください。 - 04本校入学から卒業までの学費、生活費などの経費を支障なく支弁できる方
- 05すべての授業へ出席する学習意欲と進路に対する明確な目的意識を持っている方
- 06日本の法律および学則を遵守する方
※出願前に本校開催のオープンキャンパス、個別説明会(オンライン含む)に必ずご参加ください。
国内出願について(日本に住んでいる留学生)
現在、国内にお住まいで日本語学校などに通っており、留学ビザなどの在留資格をお持ちの方は、下記に沿って出願手続きをしてください。
※コース定員に達し次第、募集を締め切ります。
入試方法 / 出願方法
選考方法
一般入試
書類選考
面接
日本語筆記試験※N1保有者は日本記筆記試験免除
オンライン入試
書類選考
面接
入試条件
一般入試
出願資格のある全ての方が受験できます。
オンライン入試
大阪、京都、兵庫、奈良以外に住んでいる下記に該当する方。
京都、兵庫、奈良でも遠方にお住まいの方はご相談ください。
ECCコンピュータ専門学校
システムエンジニアコース(国際エンジニア専攻)
日本語能力試験N3以上
ゲーム開発エキスパートコース(ゲームプランナー専攻)
日本語能力試験N1または、日本留学試験250点以上
上記以外のコース
日本語能力試験N2または、日本留学試験200点以上
※日本留学試験については日本語科目(記述を除く)の点数とする。
その他の共通項目
選考料 |
20,000円 ※オープンキャンパス、個別説明会(オンラインも含む)に参加された方は免除されます。 |
---|---|
受付期間 |
2024年10月1日(火) ~ ※3月以降の出願は、受付時に在留資格の有効期限が2週間以上残っており、ご案内する学費の納入期日までに入金が可能な方のみ受付できます。 |
選考日 |
一般入試、オンライン入試のいずれも書類審査後に試験日時をご連絡いたします。 ※書類審査で不合格判定になった場合は、別途ご連絡いたします。ご提出いただいた書類はお返しできません。 |
出願方法 |
来校前に、お電話にてご予約の上、受験者本人が学校法人山口学園 ECC留学生センターまで書類を持参してください。 |
送付先 |
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-5-11 ※平日(月~金)10:00~17:30 ※土日祝と2024年12月24日(火)~2025年1月5日(日)はお休みです。 |
国内出願の流れ
01
入学志願者
オープンキャンパス・
各種説明会に参加(オンラインも可)
02
入学志願者
出願書類提出
03
山口学園
出願書類審査
04
入学志願者
学校にて選考試験
(またはオンライン入試)受験
05
山口学園
合格
06
入学志願者
入学金・授業料支払
07
山口学園
入金確認後、ビザ更新など
必要に応じて、
「入学許可書」発行
08
入学志願者
入管法に基づく在留資格「留学」
以外の資格で在留している方は、
速やかに在留資格の変更申請を行ってください。また、短期滞在ビザで在留している方は、一度帰国し在外日本公館でビザの交付を受けることとなりますので海外出願の手続きをとってください。
出願書類
-
入学願書Form①Form②-A
【出願書本人自筆】※FORM②ーBは不要 -
学習の理由、誓約書Form③
【出願者本人自筆】 -
留学資金に関する質問書Form④
【出願者本人自筆】 -
経費支弁書Form⑤
【経費支弁者本人直筆または出願者代筆】 -
調査書Form⑥
-
在日身元保証書Form⑦
【在日身元保証人自筆・ いない場合は不要】※在日身元保証人とは在日中の学生指導及び緊急時の資金提供を責任をもって行うことができる日本に住んでいる方です。
-
写真2枚
【願書に貼付1枚、学生証用1枚】(直近6ヶ月以内に撮影したもの) -
最終出身学校の卒業証書原本もしくは、卒業証明書原本
(ない場合はコピーを提出し、入試当日に必ず原本を持参すること)※日本語訳を求める場合があります。※事情により原本が提出できない場合は、日本語学校作成の原本証明も可。
-
パスポートのコピー
(身分事項・資格外活動許可記載ページ) -
在留カードのコピー
【表と裏】 -
送金証明書のコピー
【送金を受けた方のみ】 -
アルバイトの給与明細のコピー
(来日してから直近までのすべてのアルバイトの給与明細) -
預金通帳のコピー
(直近まで記帳していること。 記帳がない部分は別途、合算証明もすべて提出)※通帳がない場合、電子通帳(通帳アプリ)の明細のコピーを提出。
-
国民健康保険証のコピー
(有効期限内のもの) -
日本語学校の出席・成績証明書
(開封厳禁) -
日本語能力試験N3以上の成績通知書のコピー
【合否に関係なく受験した方は全員】 -
日本留学試験の成績通知書のPDF
※16、17は複数回受験した方は全ての結果を提出してください。
※合格後に過去の資格外活動違反が発覚した場合や、出願時の虚偽申請があった場合は、合格を取り消す場合があります。
※提出書類のコピーはすべて「A4サイズ」で提出してください。
提出書類に関する留意事項
-
外国語により作成されている資料には、日本語の翻訳の提出を求めることがあります。
-
証明書類はできるだけ発行機関の名称、所在地等が印刷された用紙で作成してください。
-
日本在住の身元保証人がいる場合は、身元保証書(Form7)に記入いただき提出してください。
-
記載書類は必要最低限のものであり、この他にも在留資格認定のための条件に適合していることを立証するための書類を提出していただく場合があります。
-
出願書類は、記入前と記入後にコピーを取っておかれると訂正の際に便利です。
-
提出できない書類がある場合は、ご相談ください。
-
必ずボールペンなどの消えないもので記入して下さい。
お問い合わせ・出願書類提出先
国内出願
現在、国内にお住まいで日本語学校などに通っており、就学・留学ビザなどの在留資格をお持ちの方は、下記にお問い合わせの上、出願書類の提出をしてください。
-
ECC留学生センター
〒530-0015
大阪市北区中崎西1-5-11 (ECC国際外語専門学校2号館内) -
ECC International Student office
(c/o Ecc Kokusai College of Foreign Languages No.2 Building)
1-5-11NAKAZAKINISHI
KITA-KU OSAKA 530-0015 JAPAN
E-mail: is-office@ecc.ac.jp -
【受付曜日・時間】
月~金 10:00~17:00
※日本の祝日と本学が定める休日を除く
海外出願について
現在海外にお住まいで、留学生ビザ申請をする方は下記に沿って出願手続きをしてください。
(注)提出書類に不備や不足がある場合は訂正や追加をお願いすることもありますので、時間的余裕をもって提出してください。
※コース定員に達し次第、募集を締め切ります。
入試方法 / 出願方法
その他の共通項目
選考料 |
20,000円 |
---|---|
選考方法 |
・書類選考 ・面接 ・日本語筆記試験 ※基準を満たせば、一部のコースは筆記試験が免除となります。日本語筆記試験免除基準(日本語能力試験N1) ・英語筆記試験(ECC国際外語専門学校のみ) |
選考日 |
選考日に関しては、出願受付後に連絡いたします。 ※書類審査で不合格判定になった場合は、郵送にて連絡いたします。出願いただいた書類はお返しできません。 |
出願方法 |
専門学校に出願をお考えの方は初めに下記までご連絡ください。 学校法人山口学園 ECC留学生センター TEL:+81ー6ー6372-1510 |
海外出願の流れ
01
入学志願者
学校説明 (インターネットを利用した説明可)
02
入学志願者
出願書類提出、選考料支払
03
入学志願者
選考試験受験
04
山口学園
書類選考および選考試験に合格された方には「入学許可書」を発行し、
必要書類を法務省入国管理局に提出します。
05
法務省
在留資格を審査し、在留資格認定証明書を発行
06
入学志願者
経費支弁者は、本学が指定する方法によって入学金・授業料・その他諸経費など請求した金額を納入します。
入金の確認後に在留資格認定証明書をお渡しします。
07
入学志願者
入学志願者は出入国在留管理庁発行の在留資格認定証明書を持って、在外日本公館でビザ申請を行います。
ビザ発給後、出国の準備に入ります。
※旅券申請、査証申請の際に必要な書類は、各申請先機関に直接お問い合わせください。
08
(ビザ発給)
09
(来日・来校)
入学日に遅延した場合は入学を取り消すこともあります。
出願書類
-
入学願書
必ず、本人がすべての項目を日本語で記入すること。(パソコン入力可 署名箇所は自筆)
学歴欄の入学年齢や課程の年数などが変則的な場合は、その理由を説明する学校等からの文書を添付。
学習理由は、具体的に詳しく記述すること。 -
最終出身学校の卒業(見込)証明書(原本)または卒業証書(原本)
-
写真4枚(4cm×3cm)
最近3ヶ月以内に撮影した上半身脱帽したもの -
旅券のコピー
顔写真掲載ページ、日本への入出国履歴の掲載された全ページ -
日本語能力を証明する書類(原本)
下記のいずれかが必要です。(下記以外の日本語能力を証明する書類は、ご相談ください。)
・日本語能力試験の認定書および、成績通知書(N2・2級以上)
・日本留学試験の成績通知書(日本語科目200点以上)
・BJTビジネス日本語能力テストの成績認定書(BJT400点以上)
・J.TESTの成績通知書(Dレベル500点以上) -
戸籍の写し
またはそれに代わる証明書の原本(同居家族全員分) -
誓約書
入学志願者、経費支弁者が、それぞれ自筆で署名し捺印する。※日本の学校(大学、日本語学校等)に在席したことがある場合は、出席率や成績を示す証明書。出席率や成績が不十分な場合は、書類選考で不合格になることもあります。
- 下記の書類は該当する場合のみ提出すること
-
在学証明書
該当する場合のみ提出 -
在職証明書
職務内容の記載のあるもの。復職予定の場合は、その旨も記入する。 -
英語の能力を証明する書類
英語の能力を証明する書類 学費減免にかかわる場合のみ提出(TOEIC® 750点以上、IELTS 6.0以上、TOEFL iBT 80点以上、PBT 550点以上)
※日本の学校(大学、日本語学校等)に在籍したことがある場合は、出席率や成績を示す証明書を提出出席率や成績が不十分な場合は、 書類選考で不合格になることもあります
経費支弁者は下記の書類を提出してください
志願者は下記の書類を提出してください。
-
経費支弁書
支弁者がすべての項目を記入すること。(パソコン入力可 署名箇所は自筆)
2.(1)学費は、支払方法に○をする。
2.(3)生活費の支払方法は、入国時の持参金、送金金額・回数(~ヶ月に1回など)を明記。 -
預金残高証明書
-
在職証明書
自営業者または会社経営者の場合は、法人登記簿等 -
納税証明書
所得金額が記載されたもの -
申請者との関係を立証する資料
本人以外の本邦居住者が経費を支弁する場合
-
経費支弁書
実印を使用の上、支弁者が自筆で記入すること。 -
身元保証書
実印を使用の上、保証人が自筆で記入すること。 -
支弁者の住民税納税証明書
所得金額も明記されたもの -
預金残高証明書
-
職業証明
会社の従業員…在職証明書
会社の役員…会社の登記簿謄本
自営業…営業許可証(写し) -
住民票
同一世帯全員が記載されているもの外国人の場合は、「登録原票記載事項証明書」 -
申請者との関係を立証するもの
(1)親族の場合、本国の戸籍・住民登録等(原則として3親等以内)
(2)会社関係の場合
・相手方の事業の案内書または登記簿謄本
・取引に係わる信用状の写しまたは外国送金証明書(振込先の明記のある銀行印のあるもの)
・取引に係わる船荷証券(航空貨物運送状を含む)の写し
・法人登記簿(外国政府発行のもの)
・資本出資率のわかるもの(下記のいずれか一つ)
日本側:対外直接投資に係わる外貨証券取得に関する届け出書
外国側:政府発行の投資額が明記されたもの
申請人本人が経費を支弁する場合
-
申請人名義の銀行等における預金残高証明書
本人の資産を証明する資料 -
在職証明書
-
納税証明書
所得金額が記載されたもの -
経費支弁書
2の(1)(2)(3)および氏名(署名)のみを記入してください。
奨学金にて経費を支弁する場合
-
奨学金の「給付金額」及び「給付機関」を明示した奨学金支給機関からの証明書
奨学金の支給機関が民間の企業・団体の場合 -
過去の支給対象留学生リスト
無い場合は、当該企業・団体の概要を説明する資料および奨学金支給規則に類する資料 -
当該留学生が奨学金受給に至った経緯を説明する資料
提出書類に関する留意事項
-
外国語により作成されている資料には、日本語の翻訳の提出を求めることがあります。
-
提出資料については、前年7月1日以降に作成されたものを提出してください。
-
証明書類はできるだけ発行機関の名称、所在地等が印刷された用紙で作成してください。
-
日本在住の身元保証人がいる場合は、その方に身元保証書に記入いただき提出してください。
-
上記書類は必要最低限のものであり、この他にも在留資格認定のための条件に適合していることを立証するための書類を提出していただく場合があります。
-
出願書類は、記入前と記入後にコピーを取っておかれると訂正の際に便利です。
-
出願者の国籍や国情によっては、上記以外の書類が必要となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
-
提出できない書類がある場合は、ご相談ください。
お問い合わせ・出願書類提出先
-
ECC留学生センター
〒530-0015
大阪市北区中崎西1-5-11 (ECC国際外語専門学校2号館内) -
ECC International Student office
(c/o Ecc Kokusai College of Foreign Languages No.2 Building)
1-5-11NAKAZAKINISHI
KITA-KU OSAKA 530-0015 JAPAN
TEL: +81-6-6372-1510
FAX: +81-6-6372-1544
E-mail: is-office@ecc.ac.jp