新着情報一覧

2021.11.21

IT

【㈱システナ】IT企業の方に授業へ来ていただきました!貴重なアドバイスも!!

ITカレッジ システムエンジニアコース2年生担任の藤原です
先日「卒業制作演習」のテーマ発表会を行いました。

この授業は、3~4人のチームで、自分たちが必要とするものを考え、解決するためのITソリューションの企画発表を行うイベントです。
各チームが、企画・設計・プログラミングをして動作するものを制作し、最終的に成果を報告します。

今回は株式会社システナの弓手様にご同席いただき、プレゼンや仕事をする上で大事なことについてアドバイスいただきました

●発表資料に関してのアドバイス

「文字より図や表など「視覚」に訴えるようにするのが良いです。
文字を読み上げているのはプレゼンとしては不適切であり、
視覚・聴覚に訴えれるように工夫してみてください。」
例:図や表、大きなフォントで「視覚」に訴え、言葉で「聴覚」に訴えるなど

「Before(現状や課題)とAfter(解決イメージ)を対比した図や表を提示すと見ている人は分かり(伝わり)やすいです。」

「目次は大切ですが、ひとつひとつ読み上げる必要はありません。
 『本日はこの流れでお話しします』くらいで良いでしょう。」

「従来のシステムと類似の場合、差別化した点(特徴や優位性)を1つでも提示できると良いと思います。」

●その他について

「身近な課題や興味あることをテーマにしているのは良かったです。」

「あれもしたい、これもしたい、と大風呂敷を広げると失敗しやすいので、これだけは作りきる!と言うのを決めて小さく作り、後から肉付けしていく方が成功しやすいと思います。」

「各チームの案は良いので是非完成させてください。」

と色々とアドバイスを頂きました!
この記事を読んだそこのあなたも、プレゼンの際にはぜひ実践できることがあるかも…!!


引き続きご指摘頂いた点を生かして高い完成度を目指し取り組んでいきたいです