IT開発エキスパートコース[4年制]

新専攻誕生

-

2024年度に3つの新専攻が誕生します

2024年度に
3つの新専攻が
誕生します

2024年度からのIT開発エキスパートコース[4年制]は
1・2年次でIT開発の基礎を学習し、
3年次から各専攻に特化して学習するコースに変わります。

--

IT開発エキスパートコース[4年制]

職業実践専門課程認定・高度専門士

-

AI・システム専攻

IT開発技術の基礎をマスターし、さらにAI・システム分野を集中的に学習。
最先端のAIプログラミングや機械学習を通して、AIによるソリューション(問題解決)能力を身につけ、
今やさまざまな業界で求められるAI人材を目指します。

中嶋さん中嶋さん

ヤフー株式会社
中嶋さん

ヤフージャパンに入社して10年以上が経ちますが、ITの世界で日々新しいアイデアやサービスが生まれているのを目の当たりにしています。特に昨今はAI(人工知能)を使った次世代型サービスも増えてきました。スマホ決済アプリをはじめ、ITが使われる場面はさらに広くなっています。これから先はWebもソフトウェアもアプリも、もっとワクワクできるモノづくりの世界になっていくのは間違いありません。社内外でたくさんの技術者と接してきた経験で言えば、「好き」×「得意」の組み合わせでスキルを持っている人がやっぱり強いと感じます。「好き」はその人を駆動させるガソリン、「得意」は遠くまで行けるチカラ、いわば優れたエンジンなんです。ぜひ在学中に、とことん「自分が好きなモノは何だろう」と突き詰めて考えたうえで、自分だけの「得意」を磨いてほしいと思います。

学びの流れ

3年次

AIの
基本的な考え方と
活用方法を習得!

AIの開発や仕組みなどの基本的な知識から、実際の使用例まで、AIの使い方を体系的に学習し、AIを使ったシステム開発に必要な基礎力を身につけます。またディープラーニングの認定試験である「G検定」の資格取得も目指します。

4年次

AIを活用した
システムを開発して
実装!

社会にあるさまざまな課題を、どうやったら解決できるのか、AIの応用方法を考え、AIシステムを開発します。AIシステムを活用したアプリケーション開発やソリューション(問題解決)能力を身につけます。

  • 授業風景
  • 授業風景
  • 授業風景

PICKUP

AIシステム開発

AIの基礎的な仕組みを学習し
画像認識システムの開発に挑戦!

機械学習やディープラーニングの基礎的な仕組みを学習し、それらを活用したアプリケーションを作成します。AIを使うためのモデルや学習データを作成し、画像分類・画像認識ができるようにします。「G検定」の対策も兼ねており、資格取得にもつながります。

--

IT開発エキスパートコース[4年制]

職業実践専門課程認定・高度専門士

-

ネットワーク・セキュリティ専攻

IT開発技術の基礎をマスターし、さらにネットワーク・セキュリティ分野を集中的に学習。
ネットワークの構築技術や、それらを守るセキュリティ知識を学び、
現代社会に必要不可欠なITインフラのプロを目指します。

大西さん大西さん

さくらインターネット株式会社
大西さん

私は自身のキャリアを形成するうえで「どの大学に行くか」よりも「自分は何ができるようになりたいか」を重視してきました。ECCコンピュータ入学時はパソコン操作がやっとでしたが、授業を通して基礎から学びを積み重ねてIT技術者への道を開いていきました。データベース、ネットワーク、プログラム…。一つひとつの専門領域を理解していくと「これとこれはつながっているな」と、点と点を結ぶように知識のマップが浮かび上がってきて、どんどん楽しくなっていきましたね。専門分野を深める中で学んだ大きなことは「新しい知識の習得方法」です。これがあるからこそ、今でも新しい技術を日々吸収できています。現在はエンジニアとしても新しいクラウドサービスの開発を担当したり、プロジェクトリーダーとしてのチームを引っ張る立場にもなりました。ITはパソコン1つで大きなモノづくりができる世界。ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

学びの流れ

3年次

ネットワークや
インフラの設計
構築スキルを習得!

ルーターなどの機器を使ってLAN(ローカルエリアネットワーク)を構築し、その設計・構築・運用・メンテナンスまでネットワークエンジニアの必須スキルを習得します。またWebサーバーなど各種サーバーの構築方法や運用・管理スキルも身につけます。

4年次

セキュリティや
クラウドなどの
最新技術をマスター!

セキュリティの基礎やWebサイトへの攻撃手法を学習し、セキュアなWebサイト・Webサーバーを構築するスキルを習得します。またネットを使った動画配信やゲームなど、さまざまなサービスで使われるクラウド技術の仕組みを体系的に学習して身につけます。

  • 授業風景
  • 授業風景
  • 授業風景

PICKUP

セキュリティ演習

ネットワークへの脅威やハッカーからの
攻撃への対応スキルを身につける!

実際に発生したセキュリティ事例について検証し、セキュリティに対し、どういった脅威があるのか、セキュリティの基礎を学習します。さらにWebサイトにおける脆弱性や、さまざまな攻撃手法とその対応策を学習し、セキュアなWebサイト・Webサーバーの構築を行うスキルを身につけます。

--

IT開発エキスパートコース[4年制]

職業実践専門課程認定・高度専門士

-

IoT専攻

IT開発技術の基礎をマスターし、さらにIoT分野を集中的に学習。
外出先から自宅の家電を操作したり、トイレのドアにセンサーをつけて空き状況を確認したり
「モノ」と「インターネット」をつなげて、暮らしを豊かにするIT技術を身につけます。

石井さん・田中さん石井さん・田中さん

株式会社システナ
石井さん(写真左)・田中さん(写真右)

組込み系に特化したエンジニアの存在は、これからさらに重要になっていくと考えられます。機械をただ使うという立場ではなく、自分の手で仕組みを理解する経験や原理原則を知る機会はとても大切だと思います。
当社はバスの自動運転なども手掛けていますが、インターネットを介してモノを制御する「IoT」の持つ可能性には驚きを隠せません。人やモノの動きをデータ化するセンサー、それらの情報を処理するコンピューティング、機器をつなぐ通信網、それぞれが日進月歩に発達する中で、今までできなかったことが次々と現実になってきています。これから先も夢以上、想像以上のことがあると確信しています。また、私たちのような組込み系エンジニアのおもしろさは、プログラムがリアルなモノを動かすことに加えて、関わった製品が目の前にある、ということですね。「これ私がやったんだよ」って言えるのは、やっぱり嬉しいですよ。

学びの流れ

3年次

IoTシステムの構築と
組込み開発の
基礎を習得!

マイコンボードを用いて、さまざまなハードウェアを制御するためのプログラミング技術を学習します。組込み開発の基礎を習得し、「モノ」と「インターネット」がつながるIoTシステムの構築方法を身につけます。

4年次

IoTシステムを実装し
アイデアを
形にする!

「モノ」と「インターネット」をつなげることで何ができるのかを考え、暮らしを便利に、生活を楽しく、という視点からIoTシステムを開発します。

  • 授業風景
  • 授業風景
  • 授業風景

PICKUP

IoT制作演習

小型マイコンボードを使って
IoTシステムを構築!

小型マイコンボードを使って、超音波センサーや温度変化を検知するサーミスタ、DCモーターなどを制御するIoTシステムを構築します。3Dプリンターで筐体を製作し、防犯センサーや小型扇風機といったカタチのあるモノを作ります。