高度情報処理研究学科 ◎高度専門士 ◎職業実践専門課程認定 IT開発エキスパートコース 4年制 システム開発やサーバ管理に加え、ネットワーク設計、情報セキュリティなど、スペシャリストになるために必要なスキルを幅広く学習できます。資格の取得、外部コンテストへの参加もサポートします。 スキルアップすれば、さらに上級職へ。 決められた予算・期限の範囲内でプロジェクトを達成するために、メンバーをまとめ上げる責任者です。 目指す職業 プロジェクトマネージャー・システムエンジニア・システム/アプリ開発プログラマ・データベースエンジニア・ネットワーク/セキュリティエンジニア・組み込み制御エンジニア システムエンジニア 企業内で使われるシステムやSNSなどのWebアプリケーションについて、設計・開発・システム移行を担当する仕事です。技術力や専門知識に加えてクライアントへの提案力も必要です。 システム・ネットワーク開発分野のポイント POINT1 IoTやAIなど、最先端技術を駆使した実習が豊富。 POINT2 「企業連携授業」でIT企業とコラボしながらチーム制作。 POINT3 国家資格取得を選任の先生が手厚くサポート 4年制と3・2年制の違い カリキュラム 1年目 レベル別&少人数制でプログラミング言語を学び、 基礎を固める! ■主な授業 ・アルゴリズム ・ソフトウェア概論 ・プログラミング基礎演習 ・Web演習・データベース演習 ・IT基礎演習 ・国家試験対策 2年目 スマホアプリやWebサイトネットワークサーバー構築など 技術の幅を広げる! ■主な授業 ・国家試験対策 ・Ciscoネットワーク演習 ・UNIXサーバー構築演習 ・サーバーサイドスクリプト ・データベース演習 ・ITシステム開発演習 ・スマートフォンアプリ演習 3年目 専門特化したゼミ実習で ITスキルを極める! ■主な授業 ・スマートフォン・アプリ演習 ・UNIXサーバー構築演習 ・ITシステム開発演習 ・IoT制作演習 ・セキュリティ演習 ・ITゼミ演習 ・企業会計 4年目 AIやクラウドを活用したシステムの構築など 最先端技術に挑戦! ■主な授業 ・AIシステム開発演習 ・AWSクラウド演習 ・ITシステム開発演習 ・ITゼミ演習 ・セキュリティ演習 詳細カリキュラム ※2020年度実績 在校生にコースの魅力を聞きました。 成長できるチャンスが多いコースです! チーム制作の授業が多いうえ、国家試験に挑戦できる機会が多いなど、成長できるチャンスが多いのが4年制の魅力。イチから教えてくれるのでIT初心者でも安心ですよ! 塩田さん IT開発エキスパートコース[4年制] 茨木西高等学校出身 出身 PICK UP授業 システム開発演習 システム設計から進行管理まで、チーム内で役割分担。 基本設計からインタフェースまでシステムの全工程に携わる! 企業と連携しながらチームでシステムを開発せよ! 実際に企業と連携し、現状の課題を解決できるシステムをプレゼン。 チームで企画から設計、実際のシステム構築までひと通りを体験できる授業。チームのメンバーは役割を分担し、協力しながらプロジェクトを進めていきます。要所要所では実際にシステム開発を行うIT企業の方をお招きし、自分たちの設計書をプレゼンしたり、構築したシステムについての意見をもらったりすることでより現場に近いチーム開発を学べます。そのため、大きく成長できる機会があります。 IT基礎演習 頭を叩くとクイズを出すようにプログラミング! 超小型コンピュータ「Raspberry Pi」。これ1台でスピーカーを作ることも可能。 Pepperくんにオリジナル機能を搭載せよ! 「Pepper」や「Raspberry Pi」などを通じて実践的なプログラミング技術をマスター。 プログラミング言語を使ってPepperに新しい機能を実装したり、超小型コンピュータ「Raspberry Pi」でスピーカーやMP3プレイヤーを制作するなどシステム開発の手順を具体的に学べる、体験型の授業です。モノづくりを通じてプログラミングの楽しさを実感できるので参加した学生からは「ますますIT技術への興味が高まりました!」と大好評です。 Ciscoネットワーク演習 ネットワークの設計についてチームのメンバーと議論! セキュリティ万全のネットワークを構築せよ! ルーターなどの機器を使ってLANを構築し、ネットワークエンジニアの必須スキルを習得! シミュレータやルーターを使って、お題に合ったネットワークを構築していく授業です。チームのメンバーと相談しながら設計・構築・運用・メンテナンスまでネットワークエンジニアが携わる業務のすべてを体験できるCisco Systemのアカデミーカリキュラムに準拠したプログラムです。 「Ciscoネットワーク演習」について聞きました! 実際にネットワークを構築。やりがいがありますよ! ルーターやスイッチを使ってネットワークを構築し、実際につながっているかどうかを確認していきます。自分の頑張りがカタチになるのでやりがいがありますね。専門用語を覚えなければいけないので大変な時もありますが、詳しい友だちに聞きながら取り組んでいます! 太子さん IT開発エキスパートコース[4年制] 2年生 姫路別所高等学校 出身 時間割例 2019年度1年次前期 時間 月 火 水 木 金 1限 ビジネスアプリ ケーション演習 IT基礎演習 ハードウェア 概論 2限 English conversation for computers SHR(IT) Web演習 IT基礎演習 アルゴリズム 3限 プログラミング 基礎演習 データベース 概論演習 プログラミング 基礎演習 ネットワーク 概論演習 4限 プログラミング 基礎演習 データベース 概論演習 プログラミング 基礎演習 ネットワーク 概論演習 学びの魅力 このコースの一押し授業をご紹介。気になる授業を詳しく見てみよう! ITカレッジ IT開発エキスパートコース IT開発研究コース Webデザインコース システムエンジニアコース 留学生 ITカレッジに関わる先生たち ※学年・コースにより担当教員が変更になる場合があります。 内定者情報 卒業生の活躍