home 入学情報 AO入学(専願) 2021年度4月入学生用 AO入学(専願) 2021年度4月入学生用 AO入学について、出願手続や試験日程・選考内容、そして入学手続きや提出書類について記載しております。 出願手続きについて AO入試の流れ 入学手続き・ 学費納入 提出書類について 出願手続きについて 出願期間 2020年9月1日(火)~10月31日(土) 定員 300名 ※定員になり次第、エントリーの受付を終了します。 エントリー 資格 ●本学入学資格を満たす者で、ECCのアドミッションポリシーを理解し、本学の専願受験を希望する者 ●本学主催のオープンキャンパス・AO入学説明会・個別相談会のいずれかに参加した者 AO入学奨学金(給付型奨学金) この奨学金は、出願前に奨学金を受けるに相当であると認定した場合、奨学金採用候補者として入学後の奨学金の交付を(受験前に)約束する制度です。なお、奨学金採用候補者は、入学手続き完了後に奨学生として正式採用されます。 奨学金 5万円(授業料に充当)、選考料2万円免除 採用条件 2021年度AO入学にて合格した者 支給期間 初年度のみ ※学費減免優遇制度・特待生制度と併用可 (詳しくはオープンキャンパスなどのイベントでお知らせします) AO入試の流れ 本学主催の のいずれかに参加(必須) AO入学 エントリー エントリーシートに必要事項を記入のうえ、提出。(郵送または、本学に持参) ※エントリーシートは、オープンキャンパス・AO入学説明会・個別相談会にて配布します。 [AOエントリーシート提出の締切日] 締切 期間 1次締切 6月1日(月)~6月29日(月) 2次締切 7月1日(水)~7月31日(金) 3次締切 8月1日(土)~8月31日(月) 最終締切 9月2日(水)~9月30日(水) ※受付締切日必着。(当日消印無効) 出願資格 認定書発行 エントリーシート確認後、原則として2週間以内に結果を「受験者」に郵送通知。 入試前教育 (希望者のみ・無料) コンピュータ適正試験対策(希望者のみ) (1)入試対策→入学後のプログラム授業を理解する論理的思考を学びます。 (2)個別ガイダンス→入学後の不安や対策授業の相談、疑問にお答えします。 出願資格認定 ↓ 出願 [必要書類] 入学願書 本学所定用紙(写真貼付) 受験票 本学所定用紙(写真貼付) 写真3枚 (入学願書・受験票それぞれに貼付および入学後の学生証用) 写真は上半身無帽、裏面に指名・コースを明記のこと スピード写真可(縦4cm×横3cm) 高等学校調査書 ○高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者は、合格証明書のコピー ○高等学校既卒者は最終学歴校の卒業(見込)証明書または卒業証書のコピー 出願資格認定書 入試 ・書類選考 ・面接 ・コンピュータ適正試験 ※面接重視 ※適正試験の結果は入学前教育のレベル別授業のクラス分けの参考にします。 特待生試験 希望者のみ ※詳しい内容はこちら 合否発表 入試後、原則として1週間以内に結果を「受験者」に通知。 合格者には、合格証、学費納入案内、入学のしおりなど入学関連書類郵送。 入学前教育 ※AO入学合格者のみ (希望者のみ・無料) AO入学合格者を対象に「入学前教育」を実施します。 ※4月からのスタートに向けた準備講座です。 時期 12月・3月実施 内容 (1)在校生とグループディスカッション (2)基礎学力サポート(eラーニング) (3)レベル別専門授業(コース別) (4)合格者と全員面談 (5)クラスオリエン 入学 入学手続き・学費納入 一括納入の場合 (初年度納入学費138万円の例) 合格通知到着後2週間以内学費の振込 初年度学費の全額1,380,000円をお振込みください。 <学費一括納入手数料割引> 学費を一括納入された場合、5,000円を後日返金いたします。 返金方法:6月に、学生様に現金でご返金しますので、ご確認ください。 分割納入の場合 (初年度納入学費138万円の例) 合格通知到着後2週間以内学費の振込(1回目) 初年度学費の一部 500,000円をお振込みください。 学費の振込 (2回目) 2021年3月(上旬) 残りの学費 480,000円を3月の指定日にお振込みください。 教材費・諸費納入 指定期日(3月下旬)までにお振込みください。 ※金額・振込み方法等の詳細の案内は、本人宛に3月上旬に送付いたします。 入学式 (4月上旬) 学費の振込 (3回目) 2021年7月(上旬) 残りの学費 400,000円は7月の指定期日までにお振込みください。 ※分割納入の場合、学費減免制度による減免は3回目より差し引かれます。 ※入学辞退の場合は、速やかに入学事務局に申し出てください。 0120-000-544(通話無料) ※入学辞退に対する納入済み学費等の取扱いについて 2021年3月31日(水)までに入学辞退の申し出があれば、納入済みの学費[授業料・施設設備費( 入学金を除く)]は返還します。 ※2021年4月1日(木)以降の入学辞退及び中途退学については、一旦納入された1年分の学費及びその他の費用は、原則として返還いたしません。また分割納入等で1年分の学費を完納していない場合は、退学手続き後も未納入分の学費納入が必要となります。予めご了承ください。 ※学費減免制度による学費減免および各種奨学金制度の対応は、一括納入の場合は決定減免額等の相当額を差し引いた学費を請求します。一括納入後に学費減免額等に変更が生じた場合は、入学後の6月に相当額を振込または現金にて返金します。3分割納入の場合は3回目(入学後の7月)より差し引くものとします。 ※教育ローンの審査、経済的な事情発生等、指定期日に納入が困難な場合は、入学事務局までお問合せください。 ※指定期日・振込方法の詳細は、合格通知同封の入学手続き要項にて案内します。 ※指定期日の変更についてはご相談に応じます。 ※2年次以降分割納入の場合、2分割(3月・7月)のお支払となります。 本学は、高等教育の修学支援新制度(無償化)対象校です ●在籍している高等学校等で説明を受け申請を行ってください。 【予約採用の申請】(6月頃) ●最新情報や詳細情報は下記よりご確認ください。 奨学金の制度(給付型)日本学生支援機構…申込資格・選考基準、支給額、採用までの流れなど ●その他のご質問は入学事務所までお問い合わせください 0120-000-5440120-000-544(受付時間:平日10:00~19:00 土曜10:00~18:00) 提出書類について AOエントリーシート ・本学所定のもの 入学願書・受験票 ・本学所定のもの 出願資格認定書 ・エントリーシート確認後、原則として2週間以内に結果を「受験者」に郵送通知。 写真3枚 ・縦4cm×横3cm、スピード写真可 ・正面上半身無帽、無背景、3ヶ月以内に撮影のもの ・裏面に氏名を明記の上、「入学願書」「受験票」に貼付してください ・上記2枚以外に学生証用として1枚必要 在籍・出身校調査書(高校生のみ) ・出身校で作成されたもの ・高等学校既卒者・大学生・短大生・専門学校生の方は不要 ・AO入学受験の場合、最終提出期限は10月31日(土)まで 卒業(見込)証明書 (高校生は不要) ・高等学校既卒者・大学生・短大生・専門学校生 の方のみ(卒業証書のコピーでも可) ・高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者は合格証のコピー 入学情報 募集学科・コースと募集日程 AO入学 AO入学が選ばれる理由 公募推薦入学 一般入学 学費・諸費 学費減免優遇制度 入学前自己資金20万円入学 奨学金・学費ローン制度 高等教育の修学支援制度(無償化) 併願返金システム ひとり暮らし支援制度・学生マンション 在校生出身校一覧