home 入学情報 2021年度4月入学生用 入学情報 2021年度4月入学生用 入学情報では、入学方法の種別(AO入学、推薦入学、一般入学など)、出願資格、募集期間(願書受付期間、試験日など)、学費、その他出願・入学手続きについての情報をご案内しております。内容をよくご確認のうえ、自分に合った入学方法で受験ください。奨学金・学費ローン制度、ひとり暮らし支援制度など、様々なサービスもございます。 自分に合った入学方法を選択可能。AO入学は特にメリットがあります おすすめ AO入学 公募推薦入学 一般入学 受付開始日 2020年 6月1日(月) 2020年 10月1日(木) 2020年 10月1日(木) 出願期間 2020年 9月1日(火)~ 2020年10月31日(土) 2020年10月1日(木)~ 2020年12月5日(土) 2020年10月1日(木)~ 2021年3月31日(水) 選考方法 エントリーシートによる書類審査・面接・コンピュータ適正試験 ※面接重視 ※AO選考の結果が不合格の場合でも、 他の入学形態で受験することが可能です。 書類選考・面接 書類選考・面接 定員 300名 ※定員になり次第、エントリーの受付を終了します。 ― ― 入学選考料免除(20,000円) 20,000円免除 ― ― 授業料免除(初年度のみ) 50,000円免除 ※授業料に充当 ― ― 入学形態 募集学科・コースと募集日程 AO入学 公募推薦入学 一般入学 学費 学費・諸費 学費減免優遇制度 併願返金システム 入学前自己資金20万円入学 奨学金・学費ローン制度 高等教育の修学支援制度 (無償化) その他 AO入学が選ばれる理由 ひとり暮らし支援制度・学生マンション 在校生出身校一覧 入学受験に関するQ&A 入学の為の準備金があまりないのですが、入学は可能でしょうか? 入学前自己資金20万円で入学できる方法、学費減免優遇制度、特待生制度・奨学金、教育ローン、ひとり暮らし支援制度などサポート体制は万全です。詳しくはこちら 学費に関する相談をお受けする窓口がございます。 0120-000-544 0120-000-544 (入学事務局) [平日]10:00~19:00 [土曜]10:00~18:00 AO入学で不合格になった場合でも他の入学形態で受験できますか? 不合格の場合でも公募推薦・一般入学ともに再受験できます。AO・公募推薦・一般で評価するポイントの重点が違うため、AO入学で不合格であっても他の入学形態で合格するチャンスはあります。詳しくはこちら 奨学金制度はうけられますか? 本学は府知事認可の専門学校なので日本学生支援機構(旧日本育英会)の奨学金をうけることができます。4月下旬に在学生を対象とした説明会を実施しています。高等学校生については高校在学中に「予約採用」に申し込むことをお勧めしています。詳しくはこちら 学費以外に必要な費用はありますか? 学費以外に必要な費用としては、教材費・諸経費があります。その他の寄付金・学債等の負担義務は一切ありません。※コースによって異なります。詳しくはこちら 教育ローン制度はありますか? 国の教育ローン(日本政策金融公庫)や本学提携教育ローン(オリエントコーポレーション)を利用することができます。提携教育ローンに関してはいくつかの返済プランから選ぶことができます。利用者は「提携教育ローン奨学支援(20,000円)」を受けられます。詳しくはこちら 学費に関する相談はどこに連絡すれば良いですか? 入学事務局までお願いします。結局卒業までにいくら学費が必要なのか、自分に合ったローンや奨学金がわからない、など各種ご相談ください。分かりやすく説明いたします。詳しくはこちら 0120-000-544 0120-000-544 (入学事務局) [平日]10:00~19:00 [土曜]10:00~18:00